メーカー/モデル名 | BMW / X5 リミテッド ホワイト_RHD_4WD(AT_3.0) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
BMWのエンジンに尽きる。 ディーゼル直6の車重、フル定員でも重さを感じさせないパワフルさ、もたつきゼロ。 5人はキツいが4人がリラックスして乗れる車。 |
不満な点 |
荷室が十分に広いので、荷物をもう少し削ってでも後部座席のスペースに割り当ててほしかった。 (7人乗りモデルもあるので困難な要求ですが…) 車幅が1940mmあるので駐車場に気を使う。 |
総評 |
走行シーンを選ばずに運転できるのが良いです。 1人でもフル定員でも変わらない乗り味、剛性感が好印象です。 足まわりもしっかりしてます。 車検ひとまわしの中古車の購入ですが、故障も少ないことを期待して3代目最終モデルにしました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
基本どれもBMWデザインは似たりよったりだが、3代目は日本人デザイナーの方のデザインモデルということが親近感が持てる。
キドニーグリルの巨大化は嫌悪感しかありませんが、F15ではギリギリ許容できます。(本当はもっと小さくしてほしい) 特にカッコいいとかはないけど、無難なデザインだと思う。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デカい図体ですが、ドライ、ウエット、スノー、アイス、どの走行シーンでも安定感抜群、安心して運転できます。
スポーツプラスモードは使うシーンはありません。W |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
元々硬い乗り味が好きなので特段不満はないが、次タイヤ交換の際は純正ランフラットではなく、通常のタイヤ選択をしようと思う。(変化を試したい)
身長170センチ程度なのでシートが大きく、かつレザーシートで体が動くので長時間乗ると背中、腰痛い。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
だいたいの物は積み込みできる。
リアシート4:2:4分割なのでルーフキャリアなしでスキー詰めるのは大きい、それも含めてX5を選んだ。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
BMW直6ディーゼルエンジンがパワフル、かつ燃費良しの素晴らしいに尽きる。
普段使いでリッター10kmは最低走る。 重量物のサンルーフは1年で数回使う程度、軽量化や運動性能、燃費を重視するならなしでいい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
BMWは買うのも安いが、売るのも安いことを覚悟の上で購入。
新車に拘らなければ1000万超えの3代目最終バージョン車が3年落ちで半値ともうちょっとで購入できるのはひとつの魅力と割り切り。 |
故障経験 | 中古購入後1年経過しましたがなし。(5000km走行) |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ... |
![]() |
BMW X5 ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!