• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

3連休

3連休


3連休は土日が快晴で本日が曇りの天気で、いずれも30度超え。
本州に比べればまだかわいいものでしょうが体力的には外に出るとキツいです。





そんな暑い中、長男がどこかに連れていけと、土曜日は当別の北海道医療大学のすぐ側のパン屋さんまでドライブ。
我が家のGT-Rはエアコンガス無くなっているので暑いのは覚悟できているかと長男に確認。
運転手のこちらも風なしはキツいので渋滞しない、信号少ないルートで移動する必要アリです。W







キャラメルフレンチトースト、クロック・ムッシュをひとつずつ食べました。
帰省渋滞やお墓参り渋滞あるかとヒヤヒヤしましたが、数十分も信号待ちするような箇所なくスムーズに2時間ちょっとのドライブ楽しめました。

日曜日は長男に加えて、次男も暇なので連れていけと。
昨日のルートが渋滞ほぼなしだったので当別ダム、新篠津道の駅まで行きました。
この日も子供らに暑いの覚悟できてるか確認。W





ダム上側の駐車場はアブがすごくて、乗り降りも一苦労。
一匹も車に入れず乗り降りできました。W

ダム下側はアブいなくて平和でした。

残念ながらダムの放水はなし。

暑くて冷たいものを口にしたくて新篠津道の駅でソフトクリーム3人で食べました。



2日とも日差しが強くて、右手、首の右側だけ日焼けしました。W
常に風入るようなルートを選択しましたが、車中は33度が一番低くて、車では水分補給は欠かせませんでした。

今年の走行距離は900キロ超えました。
ここ数年は1000キロ超えることなかったので
今年は到達できそうです!
Posted at 2024/08/12 20:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年10月15日 イイね!

ソフトクリームとガソリン価格

ソフトクリームとガソリン価格



久しくブログ更新しておりませんでしたが生きてます。






なかなか慌しい8月、9月の為に更新をサボってました。
8月には大阪に家族旅行もしたので、約20年振りの大阪の感想などしたかったのですが…。

さて、札幌はいよいよ最低気温が10℃を下回る日が出てきていますので10月下旬の山間部では積雪になると思います。

そんな中、シーズンオフが近づくところ、次男とソフトクリームを食べに隣町まで行きました。
【町村農場 ミルクガーデン】
大きな国道から一本入るだけなので迷わずに行けます。


食べる時は寒くありませんでしたが、食べ終わるとやはり寒かった。W




久しぶりにGT-Rの撮影
雲が良いアクセントになった。


スタートダッシュ風イメージ


帰り道にガソリン入れましたがようやくまともな値段になりましたね、ハイオク164円


前日にX5の軽油を123円で入れた後なので、燃料が安くなってもハイオクは高いと感じてしまう…。


今月末、来月はじめには走り納めだな…、
また冬眠時期がくる。

Posted at 2023/10/15 19:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年07月01日 イイね!

小樽 写真撮影

小樽 写真撮影


先週、長男が小樽の友達と夕食食べるというのでそれまでの間、送りついでに天気も良く車動かしたかったので小樽まで行ってきました。





目的地は塩谷漁港と手宮公園の2ヶ所。
エアコンガスがないので30度近い気温の中、汗かきながら移動。
塩谷漁港での撮影








手宮公園






ドライブは車が混みあっていて速度レンジあげることはできませんでしたが必要十分に動かせました。
撮影も久しぶりにガッチリ時間取れて満足。

充実した1日でした!
Posted at 2023/07/02 00:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年05月04日 イイね!

滝川 ジンギスカン

滝川 ジンギスカン



カミさんの祖母がいる滝川まで行ってきました。





滝川の所在地

札幌からは約100キロ。

カミさんの両親と我が家で出かけるも以前だとヴェルファイア1台で済むところがX5だと定員オーバー。
GT-Rの冬眠越したガソリンを空っぽにする為に動かしたいのもあって、GT-Rと2台で行くことにしました。
朝9時すぐに出発して100キロ速度巡行でサービスエリアに2箇所よっても11時前には到着。

昼ご飯は毎度楽しみしている松尾ジンギスカン 滝川本店で実食。





お腹いっぱい食べました!

ファイターズガールが持っているジンギスカンタンバリンと本物を比べてみてください。W



ディテールもかなり再現度高く、良くできているなと感心します。

GT-Rのライトが絶望的に暗いので、日が落ちる前に15:30出発で17:00過ぎには帰宅しました。
高速道路走ったので虫がすごい!
明日は自宅前で2台洗車だな…。
Posted at 2023/05/04 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年09月25日 イイね!

江別で写真修行

江別で写真修行



本日の札幌は快晴で気持ちよい天気。






幾分肌寒くなる日も出てきたので、次にいつ車動かせなくなるかわからないので写真修行も兼ねて出かけました。

目的地は札幌市の隣、江別市にある防災ステーション、自宅から片道50分程です。
珍しく息子らも行きたいと男衆だけで15:00に出発。
位置関係


防災センターに到着。


防災センターでの展示物は質素な感じで10分程度で終了。W


2階から吊るす、船のレプリカは見事でした。


ゼリーが激安でしたのでカミさんのお土産に。


時間はたっぷりあるので1時間くらい写真会。W
私作










長男作


次男作




次男は自分のカメラ欲しいと言うくらいなのでセンスを感じました。
久しぶりにドライブ、写真修行と
満喫できました!
Posted at 2022/09/25 20:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「長男 運転免許証取得&次車の進行具合決定情報 http://cvw.jp/b/2272698/48629697/
何シテル?   08/31 17:35
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation