• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

RB26DETT

RB26DETT


以前、シビックのバックミラー裏につけたVTEC B18CAirPodsケース。




RB26DETTはないかとB18C購入時に探してみたときろ、売り切れ状態でしたがフリマサイトで出品があり、ようやく購入できました。

実物


GT-Rのバックミラー裏につけようしましたが、既にキーホルダーを2つつけてましたので設置場所を勘案…。

とりあえず行き着いたところは

グリップにつけたフックにぶら下げました。

ミシュランユーザーではないのですが、ビバンダムが好きで人形ぶら下げてます。
ビバンダムと一緒に


クォーターウィンドウはスモークフィルム加工しているので外からだとまじまじ見ないとわかりませんが、いつもの通り
自己満足です!
Posted at 2021/07/04 15:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | 日記
2021年01月04日 イイね!

シートベルトパッド

シートベルトパッド


みなさま、遅ればせながらあけましておめでとうございます。






先週は自宅前の排雪が正月休みの為、雪がてんこ盛り状態です。
さて、部屋の断捨離を進めていたらシートベルトパッド買ったのをしまいこんでいました。

購入していたのはこれ

1000円でした、安っ。

いきなりですが取り付け終了

ジュニアシートがブラックレッドなので、なかなか良い感じに。

既にシビックも冬眠に入りましたが、これで次男に「首痛い。」と言われることなくなると思います。笑

新年開始のひとつめのブログがこんな緩い感じでスタートですが、
今年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2021/01/04 21:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | 日記
2020年05月30日 イイね!

レーザー&レーダー探知機購入

レーザー&レーダー探知機購入

緊急事態宣言が解除になり、いかがお過ごしでしょうか。
北海道、特に札幌圏はまだ感染者がゼロにならず、モヤモヤが続く毎日です。




さて、雪解けから北海道ではレーザーレーダー搭載のパトカーをたびたび見かけるようになりました。


お守り程度かもしれませんが、防げるものは事前に対策したい。
移動オービスのレーザー波、パトカーからのレーザー波を拾うものを購入しました。
コムテック707LV




最新の707はレーザー波、GPSのダブル対応(上段)
前のものは704、74を使用中。
704はGPSでゾーン30、移動オービスポイントを通知してくれるものでした。(下段)


電源供給は同じ差し込みになるので
マイカー全てにシガーソケット電源、もしくはOBDⅡコードがついていますので
本体だけ移動も可能です。
数秒で取り付け完了


今は使用頻度の高いシビックにつけて、外勤が本格的に開始されたらエクストレイルの704と交換しようと考えています。
取り締まりはコロナの影響下でも在宅勤務も活動自粛もしないですからね....。

安全運転でいきましょう。


Posted at 2020/05/30 10:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | 日記
2020年04月04日 イイね!

カーセキュリティ取り付け

カーセキュリティ取り付け


某フリーマーケットで購入したカーセキュリティを会社のエクストレイルに取り付けしました。




取り付けするのはホーネット500
10年くらい前の製品のようですが、未使用品を3500円で格安購入しました。

このセキュリティのよいところは基本はバイザータイプで、
センサーコードが付属しているので用途に合わせてセパレートタイプに
できることです。

電源もシガーソケット、バッテリー電源を選べます。

バイザータイプの取り付け位置を仮決めして


配線を助手席側ピラーに隠していきます。





ものの5分で取り付け完了。
とりあえずの取り付けと動作確認なので、後日キレイに配線を隠します。

リモコンはこれ(写真拾い物)

本体の充電状態も問題なく、セキュリティONでセキュリティフラッシュ作動しました。
しばらく様子を見てセキュリティ効果に不満が出るようだとセパレートの取り付けを試してみようと思います。

最近はコロナウイルスの影響で朝の通勤時以外は昼間も夜間も自宅前の人通りが少なくなりました。
これからは失業する人も増えて物騒になりそうですし、雪もなくなり車上荒らしには好都合な季節になりました。

これをつけたからといって100%防止できるわけではないですが、アラーム部分が壊れたハンドルロックがあるので両方合わせて

防犯してますよアピールにはなるかなと。

Posted at 2020/04/04 10:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | 日記
2020年03月28日 イイね!

電池交換

電池交換


ヴェルファイアに使っているカーセキュリティ&エンジンスターター、
バリケード7500のリモコン電池交換しました。



そのリモコンがこれです。

かろうじて電源は入るのですが充電されず、あきらかに電池がご臨終。
車と同時に購入したので10年間よくここまで使えたと感心。

裏蓋を開けてみると



SQ109という専用電池っぽい。

いざ替わりの電池を探すもバリケードシリーズが既に廃盤なので
当然のこと同様の電池は廃盤でした。
みんカラ内やバリケード電池交換で同じことしているだろうと探してみると....
いらっしゃっいました!笑

平型リチウムバッテリーの交換。
Yahooショッピングで検索すると紹介されていたものと同じものがありました。

注文したらすぐに届きました。

電池を取り外してコード確認すると元の電池には白黒以外に白線が....。
紹介ページを確認すると温度管理で過充電を防ぐ配線のようです。
充電時間をしっかり守れば大丈夫のこと。
差し込み口が異なるので両方の配線カットして白線を無視して使用することに。
配線をはんだつけしようと工具を探しましたがない、
もう何十年も使用していないので捨てた可能性大。
なので配線ビニールを剥がして無理矢理ねじって接続、テープ巻いて終了。

通電確認

ランプ点灯。

電源オン

復活!

電池の寿命次第ですがこれでしばらく使えるでしょう。
高額出費も最悪覚悟しましたが、
1200円の電池代だけで済みました!

Posted at 2020/03/28 10:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | 日記

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation