• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

シビック 運転席レカロシート修理

シビック 運転席レカロシート修理


昨年購入したシビックですが、納車時から運転席が遊びが大きく変だなと放置していましたがよくよく調べてみると....。




このEP3シビックのAM19というレカロシート、特有の持病のようです。
ダメになるとこんなふうに

背もたれがズレて前後荷重がかかると背中で動くのがわかります。

背もたれ倒すレバーが左側しかなく、レバーが折れた、外れただけだと思っていましたが不便なので購入したいつも世話になっているショップへ相談。

次男はまだ小さいので、いつもシートとボディの間を擦り抜けてました。笑

レバー無償で取り寄せして送るからまず試してみてと。

試みましたが元がズレてるのではまらず....。

結局、車預けて無償修理してもらうことにしました。
先日受け取りに行った際に大掛かりだったことが判明。

背面のプラスチックの接点箇所が丈夫な作りでなく、経年劣化で裂けてしまうとのこと。(写真拾い物)

これが原因で背面が固定がされず、動いてしまう。
さらにもう在庫部品がないとのことで、天板貼り付けで補強し、タイラップでガッチリ固定して修理したとおしえてくれました。

修理後

レバーもしっかりハマって後部アクセスが楽チンに。
しかしレバーが頼りなく貧弱...。

レバーのコマ部品は使わなかったので車のダッシュボードに入れておきました。

純正部品だけどレカロなのでMade In Germany

インテグラはしゃがまなくてもシート上部にレバーがあってすごく使いやすかったです。

レバーもブロック型で壊れる感じなく、ショボさゼロ。
このシートをDC5と同様に、DC2からのタイプR共通採用として欲しかった...。

今後はしばらく問題ないと思いますが頻度にトラブル出るようだとシート交換も考えます。
もし外したら...。

リクライニングは基本必要としないので、シートレール買ってテレワークの自宅用椅子でリサイクルします。

話し戻りますが、背面が動かなくなって
シート本来の役割を取り戻せました!
Posted at 2020/07/23 10:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 23 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation