• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

当別ダムまで写真修行とトラブル

当別ダムまで写真修行とトラブル


昨日は快晴でドライブにもってこいの1日でしたのでGTーRで当別ダムの写真を撮りたくて次男と行ってきました。



目的地、自宅からナビ表示は38Km。

いつも自宅から1時間圏内が理想なのでちょうど良い距離です。

道中、渋滞もなく1時間弱で到着。


駐車場に向けて走る途中にダムが見えてきますが放流がない....
連日晴れ続きでしたので水位が下がって放流してませんでした、無念!

でもせっかく来たので次男と一緒に写真を練習。
ダム湖側


放流口側


下流側にも駐車場があるのでそこだと車と写真撮れるので移動しようとしたらエンジンかからず...。
いつもご覧頂いてる方はおわかりだと思いますが持病の電気トラブルです。
また、悪い事に出発時エンジン一発でかかったので工具もモバイルバッテリージャンプも置いてきて、積み込みしておらず...。
仕方ないので出光のロードサービスにレスキューしました。
次男とベンチでYouTube見ながら1時間くらい待ちましたかね、救援に来てくれたお兄さんが神に見えました!笑

本来なら下流の駐車場から

こんな感じのはずでした。(拾い物)

さらに放流していたら

こんな感じです。(拾い物)

状況を説明して原因を探ると、マイナス端子をいつもつけ外しするのですが、一番きつく締めても現状の端子だと締まりきらずに遊びができているので、おそらく走ってきて緩んだものと思われますと。
実際、十分締めつけしてきたはずが、抜けないまでも左右にズレたりしたのでビンゴでした。
鉛板などで傘増ししてあげないとガッチリ固定になりませんねと。
とりあえず応急処置でネジを挟んで端子に遊びができないように固定してくれました。

救援に来てくれたお兄さんが過去にR32を乗っていたようで、乗り続けていればよかったですと現在のGTーR相場の異常さを2人で話しました。

その後、無事に帰宅できましたがもう端子には触れたくないのでどうしようかなと考えて検索していたらいいものがありました!

バッテリーのキルスイッチを見つけたので早速注文しました。

とんだ写真修行となりましたので今回は車の写真ゼロです...悲
しかし、ようやく電気トラブルの解決策を決定づけることができました。
終止符を打ちたいと思います!
Posted at 2020/08/14 19:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation