• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

いきなり故障

いきなり故障




昨晩、長男が車使うからと出かけた矢先…。






自宅を出て数分してから
「父さん、知らないランプついてピーピー鳴ってる、そして煙出てきたと。」電話と写真送ってきました。

見るとエンジンチェックランプついて水温MAX、オーバーヒート。
そう遠くないのですぐに止まるか戻ってこいと指示して帰宅。
帰宅してからは若干の焦げ臭さ、火災の心配も頭をよぎって一応火災心配なので少しの間その場にいましたがボンネット開けても暗いので朝になってから確認としました。

寝る前に色々見て目星をつけてみましたが案の定クーラント漏れでした。

クーラント液飛び散って底面は濡れてました。

当然リザーブタンクは空に近い状態

とりあえず応急で水たっぷり入れましたがエンジンつけたら下からダダ漏れしてました。

漏れ箇所の怪しいところ

エンジンオイルもチェックしましたがオイルは循環しているようなのでガスケットの焦げ付きまではいっていないと信じたいですがわかりません…。

朝イチでレッカー手配して購入店にまた戻っていきました。
なんか自分が初めて購入したファミリアの時もバッテリーケーブルトラブルで納車後すぐにドナドナしていったなと27年前を思い出しました。

複数トラブルになると原因が突き止めにくくなるので
まずはラジエータートラブルだけで終わってほしいものだ。
Posted at 2025/10/13 13:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「いきなり故障 http://cvw.jp/b/2272698/48709181/
何シテル?   10/13 13:48
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12年振りのインプレッサへの回帰。 乗っていたGC8 バージョンⅤからの走りの進化を楽し ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation