• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

インテグラ スタッドレスタイヤに交換終了

インテグラ  スタッドレスタイヤに交換終了



昨日インテグラの冬支度を済ませました。
スタッドレスタイヤへ交換、エンジンオイル交換、
フロントリップの取り外しの3点をお願いしました。







スタッドレスタイヤは今シーズンも継続使用の5年落ち11年製REVO GZ。
3年前に2年落ちで購入しましたがインテグラは冬場には
近所しか乗らないのでこんなので十分です。

175/70R14、迫力ないな〜。

フロントリップも初年度はわだちで削れただけで済みましたが
割れるとアウトなので昨年から冬場は取り外してます。

フロントリップ外すとこれまた迫力ないな〜。

冬場はエンジン上まで回すこともないのでオイルは
1番安いものでシーズンを過ごすことにしました。


総額

これでインテグラの冬支度は終了です。

あっ、ワイパー交換忘れてました。
明日の朝取り替えよう!!
Posted at 2016/10/30 18:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年10月23日 イイね!

ベストカー 11月10日号 歴代最高 日産スポーツカー

ベストカー  11月10日号  歴代最高  日産スポーツカー



もうベストカー発売後しばらく経ちましたが
今号には日産の歴代最高スポーツカーの特集がありました。







まずはジャーナリスト評価

トップ4まで全てGTーR!

読者評価

1位、2位は変わらず、3位がS13シルビア!
自分が免許取りたての頃はどこ見てもS13は必ず走っていました。
今は影も形もない…。

最終評価

1位はR32GTーRでした!
好みの分かれるそれぞれのGTーRですが
グループAが市販車と重なるイメージ、
シエラを軽々と周回遅れにする16年振りのGTーR復活。
個人的にはレースありきで開発されたヒストリーが色濃く出た結果かなと思います。

最後に

よくテレビや本で見るマギーちゃん、B級ライセンス取得記事が。
このようなモデルさんがレースクイーンではなく
サーキットで本当に走っていたらビックリだろうなー。

運転の腕前はどうなんだろうか、気になる…。

Posted at 2016/10/23 17:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛読書 | 日記
2016年10月16日 イイね!

今シーズンラストランかも…。

今シーズンラストランかも…。


昨日から札幌晴天でしたので久しぶりに一人早朝ドライブに行ってきました。
今日の目的地は小樽天狗山。




7時に自宅を出発して走ること1時間位…。

スキーをするのに行ったことありますがドライブでは実は初めてです。
仕事の持ち場でもある小樽ですが一度も行ったことないので行ってきました。
一人で好きな音楽DVDを聴きながら、見ながら行く至福の時間。

山頂駐車場に到着


ロープウェイ横の第1展望台




少し歩いて第2展望台


札幌方面


小樽駅方面


さらに進んで第3展望台


天神方面かな!?


天狗山パワースポット




実際に触ってきた

ご利益あるかな!?

山の上は紅葉が進んでいましたね。
山頂までの道のりの両脇には落ち葉がかなり溜まっていました。

帰宅後フロントバンパーの虫の付着がひどくて洗車しました。
洗車道具


思いのほかボディ全体のワックス効果が持続していたので
拭き上げ後ボンネットだけマンハッタンゴールドでワックス。

黒色ならではの木が映り込むのを見て仕上がりに自己満足。
車全体の写真はピンボケしてました…載せてません。

札幌はもう気温20度こえる日ないだろうな。
トンボ見かけるのも最後か…。


最後にハイオク満タン給油


これでいつでも冬眠できる状況に一応しておきました!
Posted at 2016/10/16 20:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年10月10日 イイね!

ベストカー 10月26日号VOL3 歴代最高マツダ スポーツカー

ベストカー   10月26日号VOL3  歴代最高マツダ  スポーツカー



もう次号が発売になりましたが歴代最高マツダ スポーツカーで
26日号紹介終了です。







読者からはFD3Sが1位!


自動車評論家


読者+評論家


個人的にはマツダスピリッツを感じるロータリーの
FD3Sに1位になってほしかったな〜。

そしてマイカーだったファミリアGTーXも17位にランクイン!

番外
ファミリア押しの評論家コメント。




悲しいですがもうBG型のファミリアは年に数回しか見かけなくなりましたね。
走っている姿を見かけると
まだまだガンバレと応援したくなります!



Posted at 2016/10/10 12:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛読書 | 日記
2016年10月08日 イイね!

木曜日、金曜日は函館出張でした

木曜日、金曜日は函館出張でした


木曜日、金曜日仕事で函館行ってました。
(函館山は行っていません…。)




函館おおまかな位置関係は。


木曜日は昼から札幌丘珠から飛行機移動、仕事の後は楽しみは晩飯!
函館の同僚が一席設けてくれたのは「いか清」
(いか清写真も拾い物)


飲み放題コース5000円でしたが食事も酒も充実。
5000円は安す過ぎです、7000円でもいいと思いました。
函館といえばイカ!

頭を切られたイカ、まだ生きています!

23時半にホテル戻って爆睡です。
翌日のミーティングは午前中で終了。
函館オフィスが五稜郭近くなので1枚。


函館といえばソウルフードのラッキーピエロ。


チャイニーズチキンバーガーセット

これで700円くらい、安っ!
腹一杯食べて空港までのバス、飛行機内で爆睡しました。

グルメツアーみたいになりましたが札幌丘珠空港着いてからちゃんと仕事しましたよー。
今回は車ネタゼロで申し訳ありません。

子供達にお菓子の函館土産買うのを忘れてしまいました…。
Posted at 2016/10/08 21:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation