• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日



2018年ももうすぐ終了ですね。
みなさんにとってどのような1年になりましたでしょうか。







自分は過去最高レベルの仕事の忙しさであっという間の1年でした。
それでも海外旅行に行ったり、休日は写真を撮りに行ったりと
オン、オフを切り替えができました。

そして今年北海道は北海道命名から150年。
松浦 武四郎案によりアイヌ語の原住民という意味の「カイ」含まれていることをご存知でしょうか。
北大博物館でもアイヌのコーナーありましたのであらためて訪れてみたいと思います。

さて、大雪、台風、地震と例年より自然災害が多かった印象です。
特に地震は自宅、仕事に関しての防災関連を見直す機会となりました。

各車の走行距離で2018年を締めくくりたいと思います。
ヴェルファイア 47763→51521 走行距離3758km
スカイラインGTーR 157803→159311 走行距離1508km
インテグラ タイプR 133047→135794 走行距離2747km
エクストレイル 93325→114545 走行距離 21220
GTーRは目標の1000kmを越え、1500kmも越えました。

来年もたくさん乗る機会を作りたいな。

最後に2019年へカレンダー変更。

みなさん、今年もお付き合い頂きましてありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧を
何卒よろしくお願い申し上げます。


Posted at 2018/12/31 18:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2018年12月29日 イイね!

クリスマスは東京で 2

クリスマスは東京で  2




東京3日目、4日目は東京ディズニーランド、ディズニーシーを満喫。
初のクリスマスイベントに行きました。







ディズニーランドでは今まで乗った事のないホーンデットマンションをはじめ、
スターツアーズ、スペースマウンテン、モンスターズインクに乗れました。

スターウォーズイベントは香港でもそうだったけどテンションあがる。

さらに初めてシンデレラ城の中に入りました。

写真は誰もいませんが玉座にカミさん座らせて写真撮りました、いいネタができた…笑


ガラスの靴の実物、女性の憧れでしょうか。

パレードも昼、夜共に見る事が出来ました。
ここからはディズニーランドの写真修行です。







パレード後、カレーライスを食べてそそくさとホテルへ直行。

翌日は疲れ果て9時過ぎまで寝てました…。
ファストパスに出遅れ、ディズニーシーでは新しく出来たニモ&フレンズ、インディージョーンズ、
タートルトークの乗り物で終了。
昼のイベントはスルーで夜のものは見る事出来ました。
ディズニーシーでの写真修行です。







ディズニー2日目も疲れ果て部屋に戻り、皆軽食を食べて就寝。

最終日はチェックアウト11時ギリギリまで部屋で寛いでから出発。
空港で朝昼兼用食で卵かけごはんを食べました。(写真拾い物)

自分以外うまいとおかわりして食べてました。
自分は生卵好きじゃないので親子丼。笑

飛行機も遅延、欠航なくスムーズに運行。
無事に帰宅する事が出来ました。
今日から年末休み開始ですが連休中何しようかなと考え中です。
まずは残りの雑務仕事を片付けて
気持ち楽にしようかな。

Posted at 2018/12/29 16:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年12月29日 イイね!

クリスマスは東京で

クリスマスは東京で

今年のクリスマスは次男の習い事の都合で22日から26日まで東京で過ごすことになりました。
22日11時の羽田行きより出発!




東京到着後、初日の目的地は有明、国際展示場。

早いチェックインで部屋に荷物を置いて次男の習い事の会場へ。(宿泊ホテル写真拾い物)
緊張もしている様子もなく無事にこなせたようです。
2時間くらいで終了しましたが皆ヘロヘロで近場のファミレスで初日終了。

2日目は午前中から14時くらいまでを台場で。
宿泊横にジャガー、ローバーのディーラーがあり、
長男が見たいというので立ち寄ってみました。(写真拾い物)

10月に出来たばかりのお店ですごくキレイでした。
接客頂いたお兄さんと色々お話ししましたが東京と
北海道では車に求める要求が当然ですが違うんだなと思いました。笑

さて、国際展示場となりの駅、台場でガンダムとMEGA WEBに行きました。


国宝レベルの2台




レースエンジンの展示ガラスが外されて中に入れるようになっていました。




一番の目的はル・マン優勝のTS50の展示車を見に行く事でした。






恒例!?のGTドライブシュミレーター(写真拾い物)

皆で2回やりました。

その後葛西臨海公園の水族館へ移動。
まぐろの魚群を初めて見ました、デカイ!


おもしろネームの魚。


ホテル移動までにちょっとした写真修行。






もう外出したくないのでホテル到着後予約を入れていたブッフェで夕食

豆腐、鰤カマがすごく美味しかったです。

初日、2日目はこれにて終了です。
3日目以降は次回へ。
Posted at 2018/12/29 09:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年12月07日 イイね!

初参加

初参加


みん友のF総帥さんからホビーフェスタ感謝祭の
お誘いを受けまして参加してきました。



11時より開始の為、自宅を10時出発。
北広島まで高速道路で移動。
すごく綺麗な施設で押さえて頂いた会場もエアコン完備で寒さを感じませんでした。

F1プラモデル展示


今回、F総帥さんが作成されたティレル020テストバージョンを見ることができました。

このカラーだとフォードエンジンのイメージしかありませんがしっかりホンダマークが!


大好きなマクラーレンホンダも。

ラジコン、ミニ四駆


ガンダム

バラエティに富んだ展示で楽しませて頂きました。

ミニ四駆コースも持ち込みしてくれていました。

せっかくなのでミニ四駆持っていけば良かった…。

個人的に一番楽しかったのがミニファミコン、ミニスーパーファミコン。

何十年振りでエキサイトバイクやったらすごく楽しかった!
年甲斐もなく夢中になってしまいました。

ジャンクパーツの持ち寄りとプラモデル交換の企画はすごく良かったです。
今回は時間がなくて間に合いませんでしたがまた行う際は車庫あさってみます。

作りかけのミニ四駆、どうにかせねば…。
Posted at 2018/12/07 21:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation