• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年大晦日 

2020年大晦日 


2020年、今日で終わりですね。
私個人の感想としてはコロナに翻弄された忌まわしい1年でした。





そのような中、仕事では会社が感染対策の徹底からテレワークをベースに、必要な際のみ、外勤することが定着しつつあること。
マンション住まいの同僚からはワークスペースがないからリビングや営業車内、強者では夏場はベランダでという人もいました。笑
自宅にワークスペースを元々設けておいてよかったとこれほど思ったことはありませんでした。
そのようなワークスタイルの激変が伴う中、リストラ、減給もなく年越しできることは幸せの極みです。

大人でもこれだけ順応できず苦労していますが、子どもたち方が大変だったと思います。
緊急事態宣言で学校も行けない、年間行事もない。
習い事も行けなかったり、イベントも中止。
味気ない1年で本当につまらなかっただろうなと。
家族で企画していた夏休み沖縄旅行も早々に2月中にキャンセル。
そのような中、苦肉ながら北海道で雲海を見に行くというシブい小旅行になりましたが。笑

さて、毎年大晦日は各車ODOメーターチェックで締めくくりです。
スカイラインGTーR

160251キロ→走行473キロ 
こんなに走っていなかったのか、これは2021年出動を増やさねば...。

シビックタイプR

66977→走行3743キロ
近所乗りなどで夏場活躍です。
インテグラよりも車内も広くなり、2時間くらいの移動は苦にならず大丈夫ですね。
4人乗ってもパワーもトルクも十分、さすがタイプR。
坂道でも全くもたつきません、むしろ加速したくなる。笑
カミさんと交代で乗れますし重宝しています。

ヴェルファイア

61343→走行4412キロ
標津、美瑛ルートの約1000キロが効きました。笑
マイカー総走行距離8592キロ
一般家庭としてはこんなもんでしょうか。

営業車エクストレイル

31275→走行距離10555キロ
やはりコロナの影響で例年2万キロ超えが当たり前なのに、今年は半分の走行距離でした。

最後に恒例のGTーRマガジンカレンダー交換



2021年カレンダーではGTーRニスモのこの写真が好きです。
車の背景に海、山、空、全てが入っていることに加えて橋、街灯がアクセントになってとても綺麗な1枚、さすがプロのカメラマンですね。

2021年は新しいことにチャレンジを考えています。
元々風景の写真が好きですが、写真だけではなく映像も映してみたいと思うようになりました。
空撮で風景、自車を映すドローンを購入しようと思って選定中です。

みなさまは2020年、どのような1年になりましたでしょうか?
コロナ収束がまだみえない状況ではありますが、年末年始ご自愛ください。
今年もお世話になりました、良い年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 12:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2020年12月30日 イイね!

今年最後の買い物

今年最後の買い物


長男が友達に年賀状を出したいとのことで、近所のスーパーで印刷済みの年賀状を買いに行きました。





その際に、おもちゃ売り場、書店を物色したところ...。

迷わず買ってしまいました。笑

開封しないでそのままミニカー棚へイン。
HPで確認するとドア開封などの写真掲載あり。

ホイールが純正なのがさすがプレミアムトミカです。

次男はクリスマスプレゼントのアクアビーズにハマっています。



これは下絵を考えながら作ると
大人でも楽しめそう。

Posted at 2020/12/31 00:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年12月26日 イイね!

プラモ第6弾 完成!

プラモ第6弾 完成!


12月も残すところあと僅か....。






次男のプラモ作成第6弾、サボっていたので半年がかりとなりました。
作成したのはZガンダム コーティングバージョン

次男のプラモ置き場所が満室状態で、すっかりガンプラ熱が下火になってしまっていました。

いきなりですが完成!



コーティングバージョンははじめて手にしましたが、素組みですが金属感が出て自分としては好みの仕上がりです。

現在はVer2が発売しているようです。

余談ですが私はZガンダムではサイコガンダムが好きです。
MGで発売したらとんでもない大きさになりそうですね。笑

次男はいよいよ車のプラモで塗装をやってみたいということなので、スペース確保上、頃合いをみて
プラモ物色しに行きたいと思います。
Posted at 2020/12/26 20:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2020年12月19日 イイね!

ここ数ヶ月のエクストレイルT32中古車価格 (私見あり)

ここ数ヶ月のエクストレイルT32中古車価格 (私見あり)


仕事で使うエクストレイルもめっきり走行距離が減り、コロナ前では月間走行が2500キロくらいだったのが今では500キロ程度、月一回の給油で終了。




さて、そんなエクストレイルを3台乗り継いているので、一般のエクストレイルユーザーより詳しいと思います。(T31前期→T32前期→T32後期)
いずれもSグレードの最安版ですが、ベースグレード進化はよくわかります。

このT32型ですが、

価格は上昇傾向、これから真冬に向かう中で、新潟の大雪を見ると車高高いSUVを選択肢にしたい人も多いと思います。

年式別で見ると

2020年、2015年が多いです。
新古車在庫がダブついていること、車検5年で乗り替えしたユーザーが多いことがわかります。

走行距離

50000キロ以下で選び放題という感じです。


その中で2台をピックアップ。

T32型最安のものです。
前期型修復歴あり、ボディカラーが赤ですが、Xグレードが100万程度で買えるのは
乗り捨て感覚のユーザーでしたらお買い得かもしれません。

そしてもう1台
価格帯で990万の価格ゾーンにあった1台すごく気になったので見てみました。

乗り出し1000万のエクストレイル、普通でした。笑
単純に価格入力を間違えているものと思います。

T32は前期型、後期型を乗り比べると、ボンネットのビビり音が低減する為に補強がされたり、アイドリングストップからの発進でも引きづるような異音が出なくなったりとだいぶストレスは減り、Sグレードにもシートヒーター、追突防止アシストなどが標準装備に底上げされています。

Xグレードより上のグレードでは後部座席を4:2:4で倒せるので4人乗車でもキャリア不要でスキー、スノーボード積めるのは魅力です。
スピードを求める車ではないのですが、4人乗ってもちちゃんと走るし、T31より後部座席が広いので快適になりました。(その分荷室は減りましたが十分広いです。)

エクストレイルは来年モデルチェンジを予定しているようです。

車としての進化は期待したいですね。
しかし、外観がヒドイ!
次モデルもVモーショングリルが継承のようです。
これ、カッコいいと思う人いるんですかね、安っぽくて嫌いです。
そして、我が家のヴェルファイアもそうですが、2段ライトのデザイントレンドは既にダサいと思っているのですが、まだ新規デザインに取り入れる車があることに驚きです。笑

街中にはどこを見てもSUVが溢れるようになりました。
最近はヴェルファイア乗り替え候補にプラドがいいなと思っています。
エクストレイルはかつての勢いはなく、唯一無二の選択ではなく、シティ派SUVの選択肢のひとつに成り下がってしまった事が
残念でなりません。

Posted at 2020/12/19 15:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になったこと | 日記
2020年12月06日 イイね!

腕時計メンテナンス

腕時計メンテナンス


3年前に購入した腕時計、詳細はリンクより
(https://minkara.carview.co.jp/userid/2272698/blog/40888608/)今年はコロナの影響で外勤機会も思いっきり減りました。




そんな中ですが、今回のメンテナンスは革ベルトを交換しました。

時計も趣味のひとつではありますが、仕事ではフォーマルスタイルが基本と考えているので夏場も気にせず使用していました。
しかし、革ベルトはやはり傷みが早いです、拘らず使い回しすればよかったと反省です。

私は腕が細いので小穴が一番キツいところじゃないと緩くて遊んでしまいます。
まだ使用できる状態ではあるのですが、その小穴が年々少しずつ開いてきたのと、オイル流布を定期的にしていましたがひび割れが生じてきました。


IWC純正のクロコダイルベルトは35000円もするので悩みました...。
ベルトがちぎれるくらいになってからでも良いのですが、お店のポイントが12月で無くなってしまうので(12000ポイント)、身のまわり品で他に今ほしいものもないのとポイント捨ててしまうのがもったいないので、結局25000円くらいで購入することにしました。

今後、夏場には金属ベルトの時計は色々あるので、使い回し使用して全ての時計を長持ちさせたいと思います。

出費が重なりますが、
また仕事に精を出すきっかけとします。笑
Posted at 2020/12/06 11:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になったこと | 日記

プロフィール

「いきなり故障 http://cvw.jp/b/2272698/48709181/
何シテル?   10/13 13:48
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12年振りのインプレッサへの回帰。 乗っていたGC8 バージョンⅤからの走りの進化を楽し ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation