• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーてーあーるのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

石狩市までドライブ

石狩市までドライブ


今日は朝から快晴!
日中は28度まで気温上昇、家にいても暑いので次男とソフトクリーム食べる為、GT-Rでドライブしてきました。





緊急事態宣言後、人出が予想できるので屋内の施設やお店には寄り付きませんでした。
ソフトクリームは石狩にある山中牧場直売所 ミルキーに決定(写真拾い物)


目的地


札幌中心部からだと40分〜50分くらいでしょうか。
道中、さすがに車内が暑くてエアコンつけるもコンプレッサー始動音するも温風しか出ない、エアコンガスがご臨終の様です。
仕方なく窓全開で行きました。

到着して次男はココア、私はイチゴミックスをセレクト。

量が多くない分、290円と良心価格。
暑くて受けとってすぐに溶けはじめたのでこれでよかったです。

食べ終わってからはせっかく来たので石狩川を写真撮影





次男は釣りや漁業に関心があるので仕掛けに興味を示してました。笑

帰宅後、先日の盗難対策で紹介したタイヤロックですが、先週届いていたので開封してつけてみました。

ホイールに傷つかないよう、ゴムカバーしてあるので安心です。

明日も札幌は快晴の天気予報、またどこかへ出かけよう。
小樽、余市方面へ行こうかな。
Posted at 2021/06/26 20:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年06月13日 イイね!

ベストカー7月10日号

ベストカー7月10日号



2023年の先取り情報なのでどこまで当てはまるかは分かりませんが…。





今回の記事を見ると少なくともR35でのGT-R販売終了はないということになりますね。

噂されていたハイブリッドもなく、ガソリンエンジンでのR35進化版というポジション。

予想CGですが、私はこれに似てる印象を受けました。

価格が1500万ゾーンまで一気に昇華するが、価格上昇の引き上げ要因は何か気になるところ。

そしてもうひとつの記事

モデルチェンジの苦悩

色々酷評されてます。

R33は販売期間がR32より短いのは要因のひとつですが販売台数を見ると大健闘ではないでしょうか。
ロードスター、シビックタイプRは明らかに迷走に突入していますね…。
同じ2リッターのインテグラもあったし、ポジショニング提示しても当時の対象ユーザーには受け入れてもらえなかったんだろうな。
4722台しか売れなかったんですね、いい車なのですが。笑

私は同一名の車をフルモデルチェンジで経験したのはエクストレイルのみです。
みなさんは同一名乗り換えして良かった、逆に失敗した経験はありますか?
Posted at 2021/06/13 09:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛読書 | 日記
2021年06月12日 イイね!

GT-Rマガジン 159号(盗難対策)

GT-Rマガジン 159号(盗難対策)



月初に発売したGT-マガジンですが、ようやく読み終わりました。





今回、左下に見出しがある盗難対策記事が参考になりました。

度々盗難対策については自分もみなさんに紹介してました。

最新のセキュリティ紹介

旧車はセキュリティ対策が脆弱なので、セキュリティシステムは何かしろ必須でしょう。

スマホやドラレコ活用と既に手持ちの物でも使用用途の幅を広げることができます。

バッテリーの問題が生じますが、ドライブレコーダーの監視カメラは日頃使用機会も多いシビックで当て逃げ対策として実行しています。

現在、GT-Rは車庫保管なので日頃から目につく青空駐車よりは、はるかに盗難リスクは少ないとは思いますが、ターゲットにされたらそんなのはお構いなしでしょう。

ドリルやカッターですぐ破壊されてしまうのは容易に想像できますが、1つだけはなく、2つ、3つと時間がかかる、面倒臭いと思わせる事が重要ですね。
日頃ハンドルロックをして車庫保管していますが、タイヤロックも重要と考え、注文しました。(それほど高くない)

あと参考になったのがこちら

車を離れる際はステレオボリュームを大音量に、これは普段の外出時に車を停める際に実行できるのでいいなと思いました。

それとホームセキュリティの監視カメラを車庫内に設置しようと考えてます。
車庫内のコンセントもあるので電源確保は問題なし、Wi-Fiもギリギリ届く。
色々調べると人感反応でスマホにアラート通知してくれるものが結構ありますね。

車両窃盗は単独犯ではなく、イラストのように組織集団で間違いないでしょう。

フリーアクセスできるみんカラを覗いてから、目星をつけている奴がいそうな気がします…。

盗難対策に手を抜くべからず!
Posted at 2021/06/12 12:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛読書 | 日記
2021年06月05日 イイね!

自動車税支払い

自動車税支払い


自動車税の支払いが5月31日まででした。


引き出しにしまいっぱなしにしており、届いてから放置してました…。

少しばかり遅れたとて、問題は生じないことはわかっているのですが気持ちの良いものではありません。
31日に支払いを済ませました。

カミさんにヴェルファイア分は手渡しし、私は自分の分を支払い。
スカイラインGTーR 58930円
シビックタイプR 45730円
(13年以上の重課税も加わる)

合計 104660円!

2台合算金額だと6000cc(111000円)相当まで上昇!
まあ好きで乗ってるので仕方のないことなのですが…。
愚痴になりますが、もう少しまともな税制にしてもらいたいものです。

さて、皆さんは既に納税済ませていると思いますが、みんカラを物色していると電子マネー支払いができるようになったのですね。


コロナの影響で外出せずに支払い選択が増える事はいいことですね。
どのように支払えるか調べてみようかと思ったら

北海道は取り扱いなしでした。

従来通りのクレジットカードで支払うつもりでいましたが、

クレジットカードも支払い方法が都道府県によって違うのですね。
初めて知りました。
以前は宿泊機会も多く、Tポイント支払いの恩恵を存分に受けておりましたが、今回はほぼなし。

貧乏くさいかもしれませんが、少しでもメリットのある支払い方法でと思ってしまうのは
私だけでしょうか…。
Posted at 2021/06/05 12:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 節目 | 日記

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation