• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

整理してたら出てきた乗ったことのない今やマニア車カタログその1

 整理してたら出てきた乗ったことのない今やマニア車カタログその1 いすゞつながりでw。

当時はそんなにマニア車ではなかったような気がする・・・いすゞフローリアン アスカ

なぜか2冊もあることに驚き!。
しかも殆ど初期(エンジン追加のみ)と、Navi5追加時のカタログ・・・・。

まあ、この手の車嫌いじゃないですがw。
ここにアスカイルムシャーのカタログが無いところがミソw。



ガソリンとディーゼルのターボエンジン。
なぜか、ディーゼルはインタークーラー付き。
これ、ピアッツァはインタークーラー付いてましたから、差別化ですかね。



漢の車だ!、ファミリーセダンなのにターボはマニュアルのみ。
今じゃ考えられない状況。



昭和58年の価格表
細かな数字が見えないことご了承を。
当然、消費税という言葉はありませんw。



で、これがNavi5
自動変速ができるマニュアル。
今のAT車でも、この様なH型パターンがあれば面白いと思うのは私だけか?。
パドルシフトより、変速した気分に浸れそうw。



全エンジンの紹介



ターボ車のグレード。
赤シートの車ってのが、この頃はやりました。
あと、黒バンパー=最廉価グレードまたはスポーツグレードってのも時代です。
ちなみに、上級車は必ずデジタルメーターw。
デジタルはトヨタ系の車両が私的には最高ですw。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/20 00:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

【捨て活のススメ】ホンダビートとお ...
アユminさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月20日 7:27
うーん…全く知らない車です(^-^; よくカタログお持ちですねw
しかしこの頃は消費税ってのがなかったんですね~。この頃に戻らないかな(爆)
コメントへの返答
2013年4月20日 8:09
ご存じないんですね(汗)。
まあ、これがマニア車ってとこですかねw。

これ、昔カタログマニア時代の遺品です。
この頃、消費税ってのは書いてませんね。
とは言え、車は贅沢品なので物品税なる物がかかっていた時代です。



2013年4月20日 11:36
俺らがキャンパスやASOKOに入り浸ってるときに、一人でディーラー巡りしてる中坊だったんやな・・・w

いすゞ車は結構好きだけど、前車の対応でメーカー&ディーラーにゃ良い印象無いわ・・・カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ


コメントへの返答
2013年4月20日 11:42
これ集めたの結構最近だぞw。
とは言え10年以上前だがw。

そういえば、エライ目にあったって言ってたな・・・・。
2013年4月20日 18:40
ヒアッツァ二代目と言い、レアな物を・・・。

アスカですか、先輩がディーゼルターボ乗ってました。

乗った事ありますが、結構良く走る印象ありました。

ガソリンターボは、じゃじゃ馬と雑誌に書いてあったような記憶があります。

この後、いすずは、イルムーシャやハンドリングbyロータス等暴走を始めます・・・・。
コメントへの返答
2013年4月20日 21:39
何だか好みがレアなのか・・・まだありますよw。

この車、ディーゼルターボは当地方でも良く見ましたよ。
という事で、お題も今やレア車ってことでw。

当時のFFターボってどうしてもじゃじゃ馬になるでしょうね・・・技術的に。

イルムシャーやロータスっていう名前が入ったおかげで足回りがよくなってきたような気がw。

とは言えSUVにもイルムシャーやロータスってのがありましたがw。

2013年4月20日 22:18
はじめまして、いいねより参りました。
アスカ、懐かしいですね!
初代ジェミニがオペルカデット(アストラの前身)と兄弟車だったように、アスカもオペルアスコナ(ベクトラの前身)の兄弟車で、やはり欧州車の雰囲気がありましたからね。
しかし価格表つきでこのカタログをお持ちとは凄いですね。
うちには後期のカタログがありました。
コメントへの返答
2013年4月20日 22:30
はじめまして。
いすゞは確かGMグループということもあり、オペル車と車台同じでしたね。

という事で、この頃の国産車の中ではボディ剛性という面ではぴか一だったような記憶があります。

中々価格表付ってのは無いですねw。
普通、見積書という形で別にしますからw。

後期型とはかなりレアですね。
これももっていたような気がするのですが・・・。

プロフィール

「エンジン、ミッションオイル交換 http://cvw.jp/b/227609/47213533/
何シテル?   09/11 22:22
皆様、はじめまして 社会的不適合車愛好会の管理人のたい4815です。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウソをつけ!ウソを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:22:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転に問題が出てきたのと、前車のシートの劣化に我慢できず、乗り換えました。 このシート ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
乗りやすいと思います 制限速度+αで1万回転回せるw
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プレセアのトラブルとオートマチック車でありながら6速まで任意に変速できる画期的な物(当時 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
諸事情によりサニーより乗り換えました。 父からのお下がりです。 この車に乗り始めてから、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation