• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバぞうの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2018年6月13日

ルームミラーのお辞儀対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラーにドライブレコーダーを付けてから、室温が上がる夏になると重さに耐えきれずお辞儀をするのには困ったもんだな。
今では年中下を向いている。
2
ボールジョイントが緩いなら抵抗を増やしてみればと、アネックス(ANEX) ネジすべり止め液を塗ってみた。
3
ザラザラしてひっかかる様な感じだが、この先どうなる事やら。
もしかして受け側に亀裂でもあるのか?

あれから3週間たまにミラーを確認するが、何とか所定の位置をキープしているみたい。

さらに2ヶ月近く経過してるが、この猛暑でもミラーは定位置のままを保っているので、一応効果はあるようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

ルームミラーのカックンおじぎ修理~♪

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月14日 15:18
以前所有してたオデッセイにミラーレーダーを取り付けてたんですが同じようにお辞儀するようになりました(o_o)

取り外して見てみたら受け側に亀裂が入ってて、接着剤とかで抵抗を出しても駄目で最終的に接着剤で完全固定させてましたね。
根本的に直すなら交換しか無いらしいんですが、意外と高かった記憶が・・・
コメントへの返答
2018年6月14日 19:37
こんにちは( ^_^)
多分、亀裂が入ってる気がするけど、現実を知るのが怖くてしっかりと見てない…
ヤフオクに純正中古品の出品があるけど、年式を考えると大差ないような。
ドライブレコーダーの角度が変わるのが面倒なんですよね。

プロフィール

「行って来ました」
何シテル?   07/20 09:13
ぐうたらオヤジです。 もう子育ては終わったから残りの人生は自由気ままに遊びたいのに、あちこち痛い????

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット カーペットタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:22:25
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:36:59
PCXクラッチベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 15:33:49

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド ソリオ (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
17年乗ったMPVの後継車として2022年3月27日に契約し、6月27日 生産・7月10 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
久しいぶりにバイクに乗りたくなって2014年8月に購入しました。 何度か転倒でカウルが ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
登り坂や高速道路ではパワー不足を感じますが、車体が軽いから取り回しが楽で燃費が良いバイク ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
トッポBJからの乗り換えです。 トッポはパワーが不足気味で坂道が辛かったから、ekスペー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation