• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

弐号機 タイロッド&ラックエンド交換へ

弐号機がクラッチの切れが悪くなったのと
ラックエンドにガタが出始めたので
主治医の元に旅立ち
この程度なら自分でもやれる範囲ですが、弐号機はなるべくいい加減な自分でなく主治医にやってもらう方針

時間も空いたので奥さんのW800を駆り出して
南知多のいつものコースを散歩

暑くなく天気もいいので最高!
ファミマでコーヒーブレイク

そして穴場スポットへ

今日は空気も清んでいて渥美半島から伊勢までハッキリと見える、篠島なんてすぐ目の前って感じ

豊浜港を望む高台から

まだ時間は3時半ですが夕暮れの雰囲気になってきました
ツーリングベストシーズン到来
さあ来週はどうするかな
Posted at 2024/10/06 08:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年09月29日 イイね!

長野県佐久ツーリング 2日目 川上牧丘林道

長野県佐久ツーリング 2日目 川上牧丘林道2日目の朝
川上山荘さんで朝食を頂いて、そのまま車をおかしてもらって出発

天気がいいので花も映えます

秩父多摩ってことはここから埼玉県

今から行くのは、峰越林道に入って目指すは大弛峠、よく川上牧丘林道ってオフロード乗りが言ってるけど、そちらは大弛峠から埼玉県側の舗装路のことで、長野県側は峰越林道なのです、川上牧丘の名前がいいからそうなったのかもね

ここらへんはロッククライミングでも有名なところだそうであれを登るのだろうか?

そして入口

ここを左に行くのですが

まだオフロードでもない舗装路からこの状態で最悪

オフロード最初の地点はそれなりに良い路面ですが

行けば

行くほど路面は荒れており

これで通行止めではなく注意喚起だけなのがスゴイ

間違っても普通乗用車では来るところではなく、スタッグする可能性も仮に走れたとしても、いろいろダメージがありそう

距離にして約12キロ 40分ほどかけて大弛峠へ

その先が川上牧丘林道

かなり人気のハイキングコースなので車が埼玉県側からたくさんきていて駐車出来るところはほとんど埋まってました

ここの喫茶店のオーナーらしき人と会話したのですが、国立公園内らしく、ここももともと駐車場ではなく森林整備の為の資材置き場的な名目だそうで、簡単に駐車場開拓は出来ないそうです
そんな喫茶店のオーナーの所まで300mの登りの登山と、開店時間まで、まだ1時間あるので、喫茶店は断念しました

景色も最高でしたね!まさに天空

帰りは来た道を戻るだけ、あっとゆうまでした

山荘のオーナーに林道のレポートとお礼をして帰路へ

帰り道は山梨県長坂にある蕎麦屋さん風の樹さんで

お蕎麦を頂いて本日終了

転倒さえなければもう少し足を延ばして林道行きたかったけど
まあ満足できたのでまた、佐久にこようと思います
ではまた
Posted at 2024/09/29 17:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月25日 イイね!

長野県佐久1日目 東山線 田口十国線 茂木線 

関東エリアにも有名な林道があれやこれや
その手前にあたる長野県のスター級の東山線と茂木線その間を取り持つ
田口線でのロング林道ツーリングを敢行した1日目
時は9月13日
本日初日のデポに到着は8時半!4時に出発して4時間半走りまくった

まずは茂木線からスタート

走りだしてすぐに東山線の看板、しかしこれは本日の主役とはまた違う東山線で今回は見送り

走って1キロくらいでオフロード開始
前半は路面も良好!この道の通し方がスゴイ

茂木線は全長35km、間に舗装路もあるがオフロード率は高くキングクラス
しかし東側の夏場は草がボウボウで藪漕ぎ箇所も多く
写真の倍はあるところも

信濃沢線の分岐

信濃沢も今回はパス

アスファルト区間

こんなオンとオフの繰り返しもあり

牛小屋を超えれば藪漕ぎもなくなり快適に

天気がよくてあれは赤岳でしょうか

ついつい一人写真撮影会

茂木線はここで終了

462と108をつないで今度は田口十石線の途中からアタック開始

これが期待してなかったのもあり、いざ走ってみると期待以上
距離も10㎞近くもあり走りごたえも十分
景色は開けるところもなくいいとは言えませんが

でも路面はなかなか良くて

途中分岐でいったん田口を外れて舗装路から荷通林道から入ってまた田口に入るオプションを行った

そして、あっとゆうまに日本で一番海から遠い地点への入口へ

歩いて行く人もちらほら

もちろん歩きませんけどね、朝食はここでおにぎり食べました

雨山ダムをちょっくら覗いて

東山線の入口はすごそこ

今度は19kmのこれもクイーン級の長さを誇る東山線アタック

ここはロングなのに夏場はまったく視界が開けない、景色は残念
全体的にアップダウンも少なめで走りやすいので25分ほどで走破してしまい写真がまったく撮れず、途中の1枚がこれだけ

エンドに到着

すぐUターンで全ての来た道を引き返します
ここまで80kmほど、いつもなら1日これくらいで満足して帰るのに今日は倍走るってことです

東山線を一気にもどって雨山ダム手前の川沿いで休憩、川で顔を洗って汗を流す

田口の反対側の入口に立ち、ここも一気に抜ける

行のルートと変えて、荷通ではなく田口の一本で通過

ここで問題!
天候が怪しくなってきた!雨雲レーダーだと15時から降り出しそう
ガソリンも微妙、結構飛ばしたのでいつもより燃費は悪いはず、燃料ギリやばいかも
また藪漕ぎやだから支線で抜けようかな
などと焦りもあって
茂木線に最終アタック

はい!やってしまいました
焦ってスピード乗ってるなか、タイヤの幅の洗い掘りにはまった瞬間タイヤを取られ飛びました!

なぜか体の左側を地面にたたきつけられたのに、右腕が痛い!ちょっと衝撃が強く頭打ってなくても脳振とう気味
なんとか復帰して車体はダメージはハンドルクランプのゆるみ程度
まあ、疲労もあったし集中力が欠けてて+焦りではこれ以上は無理しない方が良いと思い
結局、支線も封鎖されていたので茂木線は途中離脱
ラッキーなのは途中離脱ポイントからデポまではあっとゆうまの距離でした
総走行距離165kmは十分満喫でしょう
今夜のお宿は川上村にある川上荘さん

窓からの景色は川上村名産のレタスだろうか

部屋にはなにもないぶん、まったりと過ごせました

2日目に続く
Posted at 2024/09/25 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月22日 イイね!

岐阜県 上石津町 萩原林道 リベンジ

昨年秋の土曜日、萩原林道初挑戦でしたが、土曜日だったこともあり林業の方々作業中に付き、途中断念したので、今回は日曜日にアタック、リベンジしました
牧田川横の公園がデポ

ロータスの方々が早朝からツーリングを楽しんでおられました

林道入口の獣進入防止ゲート

やっぱりここも出ます

林道の起点!ここから一気に終点のゲートまで一気に

距離19kmを45分で走破

昨年は反対から入ってゲートに阻まれた思い出も

とりあえずリベンジを果たしたので、ゆっくり林道内を散策します
まずここから、もどって鉄塔ポイントへ

鉄塔がどこまでも続いている

少しもどって木陰で朝めし

イケメン見ながらおにぎり食べて

今度はここの分岐を左に行きます、方角的には霊仙山のほうです
こんな感じの良い路面が続きます

地図上であと少しの所で道幅も狭く怪しくなってきた

草ぼうぼう

エンドはここ、藪谷の方には降りられません

またもとで分岐をさらに西へ

ここも路面は良くて
でも柵で行き止まり、霊仙山の方に降りられそうな・・・

これ以上はないので戻ります、途中のこれは不法投棄だろうか?やめてほしいものだ

今日は猛暑!もってきたドリンクもほとんどなくなりました、水のある木陰で少し休んで

ここで顔を洗ってリフレッシュ

しかし夏でも雑草が無いし道幅も広く良い林道です

次に通称ヘリポートに向かいます、ここを右にいきます

その途中の広場は伊吹山が望める

すばらしい

ここがヘリポート

ヘリポートの先も林道が伸びてますが行き止まり

メインを戻ります、途中ゲートがあるのですが、ゲートが修繕されてない?やたらきれいな気がします

もしや通行止めにでもするのでしょうか・・・・怖い

少し枝線を走って

平井の方に降りる枝線は倒木、単独なので素直にあきらめました
写真右側から行けそうですが、路面がやわらかく簡単に崩れるのでバイクが落ちる危険ありです

途中で気になったのは、この新しいつづら折りの道
ポイントは35,18,23 136,26,05
下まで続いている気もします、鍛冶屋川沿いに降りられそうな気もします

また次の楽しみに残して
今回は終了!また秋に楽しみましょう



Posted at 2024/09/22 15:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月07日 イイね!

ハスクくんAliExpaessでいろいろ買ってみた

ハスクくんAliExpaessでいろいろ買ってみたAliExpressでいろいろ買ってみたので
朝から取付け作業に格闘してた
まずブレーキ&クラッチレバー4500円
値段から考えるとクオリティめちゃくちゃ良く
お買い得の一品でした

取付けもまったく問題もありません

フロントサスペンションのエアー抜きバルブ
こらは630円で考えればかなり優秀
取付けが大変でしたけどね

ハンドルグリップの根元に付けるやつ
きっとTARERのパチモノ330円
見た目問題なし

チェーンプロテクターガード
1500円なら悪くないって感じです

ブレーキペダルは
チェンジペダルはZETAを使っていてレバー部分が黒だったので合わせたくてこちらをゲット
塗装かメッキが解らんけど仕上げがいまいちでよくみるとバフ目がかなり荒く見えちゃってましていまいちで
4400円はちょっと失敗かな

フット部分は青い薄い方が装着されてた、これは◎

まあ中華製なので外れも覚悟の上のショッピングなのではなから割りきってますけどね
ハスクくんはだんだんオフロードで使うにはもったいないくらいギラギラ装備になってきた😵💦
ますますお気に入り♥️
Posted at 2024/09/07 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation