• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

天竜方面の天国はいかに

結局3週連続で林道へ
今回は東栄町から天竜方面の散策に向かいました
今回は舗装された林道もある程度あるので軽い気持ちでいたんですけど・・
ベースはここ

まずは出馬林道

朝の林道は気持ちいい

地八林道3工区の入口までアスファルトですが状態はあまりよろしくない
ここを左へ行くと地八まっすぐいけば、そのまま出馬!まず地八へ

3工区行き止まりまで、舗装とダートが繰り返されながらもなかなか
楽しめました!そして行き止まり

3工区とその先に見えるのは4工区!あれつながってる?
行き止まりだと思ってましたが、広場の先にはガードレールと林道が見えます
4工区を行けば、地八峠経由で浦川に戻れます。けど、今回は予定でなかったので、出馬に戻りことにしました
分岐に戻って、出馬を直進しますが入口は地八の視線が正解のようです

状態はかなり悪くガレ場が続きます
そしてこの山奥で木製Aゲート・・・なにも書いてないのが不気味

やっぱり予感的中!かなりひどい

ここは乗ったまま難なくクリアしましたが
この先、バイクを止めスタンドも掛けれない、また乗ったまま通過する自信がなくなるほで、一部激しいキャニオン区間と、滑落現場の繰り返し
一部、降りて通過するところもありました

ここは振り返ったら、通ってきた下は空洞になってました!一歩間違えば・・・

もう朝から心を折られるほどの仕打ちを受けて、これ以上は勘弁してほしい気持ちになりましたわ!なんとかオッポーキ林道の東側に到着

買ったお茶を忘れす失態!まず給水を目的にハカサ林道経由で秋葉ダムに行くことに変更しオッポーキ林道で!ここ左側は和山間峠につながる林道ですが封鎖されてる

龍山ふるさと村に出て、しばし川辺で休憩

そしてハカサ入口到着

しかし、入って200mほどでこれ!

大雨の影響で林道が川になってたんでしょう!一人でアタックするには危険

もどって下した決断は、明善神社を先にこなして地八を和山間峠経由で浦川にいったん戻る
そして地八と神社に向かう橿山線の分岐

橿山線は多少荒れてはいますが快適に走ることができました
そして終点の広場

ここを少し戻って神社に向かいますが、路面はガレガレで最後には大きな岩が出迎えてくれました

なぜこんな山深い場所に神社を立てたナゾ?でも緑が多く気持ち良い空間でしばしの休憩をとって戻ります

景色の開けたところがなかなか無いのがこの浜名と天竜地区の特徴でしょうか、こうして良い眺めを見れるのは珍しいのでついバイクを止め撮影します

そして分岐に戻り地八を行きます

和山間峠です、入口は封鎖されてますが脇は甘い

そっちに行っても出口は先ほどの封鎖されてるとこに戻ります
地八を進むと

なんと浦川に行けない

ゲートの封鎖具合からみてチャンスはあるかと思いましたが、今日は前半に心を折られていてチャレンジする気になれずとにかく天竜川へ下ることに
ハサカ林道方面にもどり、ハサカ入口を超えた瀬尻線?入口
しかし

予告?と書いてあったので行ってみることに
すると西下里線入口まであっさり、ここを行くことに!
でも

チャレンジャーはいたようで、木にスリップ跡
でも一人でチャレンジするリスク!を考えたら撤退
もどって白山神社に向かいましたが、道路工事は2輪には影響ないレベルでした
ここが椎ヶ沢線なのか寺尾線なのかよくわかりませんが、橿山方面に向けてあがった途中から尾曲林道方面に抜けることを選択

ここは林道作業中で何台も軽トラを見たので、おとなしく走り
寺尾線入口がここ?

橿山に向けあがるとこの風景

深いですね~

でもその先の分岐で尾曲方面は通行止め!
結果下からアクセスして入口へ

この先が一部、つながっていない情報もあり行くか行かないか迷った、行く決意を決めてアクセルターンしたら失敗してコケた!レバーが・・・

結果、尾曲林道は快適に楽しめました
行き止まりもなく行けましたが、つながっていない可能性があったところはガレガレでした!ユンボが入ってたので快適に修復してくれるのではないかと思います
尾曲林道はこの景色

そして国道に出る手前に、驚くほどデカイ1つの岩!いまにも倒れてきそうで怖いんですけど・・・バイクと比較するとその大きさが解ると思います

天竜川も見下ろしながら本日の林道は終了

時間はもう12時を回ってますが、ここで初の給水となり

命の回復を果たしました

152号線を北上して473号線で浦川へ
でもここまで来たらあそこに寄るでしょ!

日本最大の発電能力を誇る佐久間ダム

これが1950年代に世界記録づくめで作られたのですから驚きです

浦川に戻ってまるふくさんで昼食

五平餅を2本たいらげました

帰り道東栄の花まつりの湯で温泉でまったり!きれいさっぱり

栄養を補給しました

ちょっと疲れがたまってきたので来週はゆっくり休みたいと思います
バイクのヘッドライトがまったく明るくなく、佐久間ダムのトンネルは恐怖でしたなんとかせねば!
ではまた
ではまた
Posted at 2023/07/30 16:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年07月23日 イイね!

ツーリング対策!N-VANくんにも

ツーリング対策!N-VANくんにも林道ツーリングに持ってく緊急装備

中身はこれなんだけどトータル5kg

この重さとこの固定方法では林道では耐えきれず直ぐにベルトが外れて落ちそうになる

以前使っていたキャリア装着も部品を紛失!本体もデカィ

純正とは思えないほど作りは悪いがサイズ感は良い

これで今回走ってみたが合格!
N-VANくんはバイク積載時の傷付きに配慮してヤフオクでポチってみた

ステンレスで見た目良し!装着されてた両面テープではしっかりと貼り付かなかくて追い両面テープで対応

双方正常進化
ではまた
Posted at 2023/07/23 14:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年07月23日 イイね!

浜松北の天国と地獄

浜松北の天国と地獄また来ちゃいました2週連続で浜松北の林道
スタートは観音山から

山の朝6時です

2本目は米沢家線

これくらいは想定内

これは凄い!運良く通過出来た

ツワモノの先人の努力に感謝

ここから東嶺線に入って糀峠獅久保線に入ったけど写真を取り忘れた💦

降りてすぐに

お次は林道月線

でもすぐに行き止まりで

伊佐の不動滝をながめた

透明度抜群!あそこで水浴びしたい

遠くに伊佐橋

船明ダムに来たけどダムは今回は見送った

東嶺線から舗装路を走り寺郎線

しかしその先は

もう片側に抜ける道があったようだが、石仏線を目指す

ここは快適に走れたが次の神明山

ここがすごかった!上に上がるも急坂のクレパス付き
下は言うまでもなく滑落してる、どっちに行ったかは想像にまかせます

くんまの道の駅で初めての休憩してから県道9から高集団地へ

佐久間相川熊線に抜けた、ここも快適な林道

県道390を北上して地八吉沢線に入る

東栄に抜けて蕎麦屋さんに行ってみたがなんとテイクアウト専門だったのであきらめて地八線にもどる
川沿いの林道は気持ちいい

ここから高集団地と舞木線でくんま道の駅に戻る
蕎麦の口になってしまったのでここで蕎麦

リピはないかなと、五平餅を頂く!こっちは美味
そしてあっとゆうまの短距離林道熊字丸線

そして大日山へ

大日堂でご挨拶をして

川字連Ⅱに入る、先週の丸太障害は変わらずそのまま
先人が駆け上がりの石を置てサービス
鳶の巣線、前回行かなかったので期待したが良い林道でした

本日最後は六田沢線

これが地獄ときた!まずは藪の中を突き進む、そしてクモの巣だらけ!残り300mからエグいクレパス地獄!そしてがけ崩れ現場の岩登り!アンダーガード装備必須である!一度では到底クリア出来なかった

この先もクレパス地獄が続いて転倒

まあとにかく最後の最後に疲れた💦
六田沢のおかわりは今後よほどないかな~クモの巣は冬でもあるのか?
今回、浜北のエリアが広がりさらに今後楽しめそう!
でも危険もあるのでGPS持っていくかな
ではまた!


Posted at 2023/07/23 14:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年07月16日 イイね!

天国を堪能 浜名北

天気予報は曇り!期待するしかないでしょ
とりあえず行くしかないってことでデポ6時半到着

走り出してもう空は泣きはじめた、まずは四ッ沢線

林道にはいる前のアスファルトがツルツルで怖い!
苔のアスファルトと雨だけに最悪である!オフロードの方が断然走りやすい

ここは封鎖されてるのね、観音山へはあがれない

もう一方へ行ってみる、滑落してましたね

そして観音山へ

ここも大雨の影響あり

しばらく雨

のち晴れ、観音山は全体的に良いコンディション維持

くんま(熊)へ向かいます、その途中

お次は申沢線

ここも割りときれいなダートだけど所々滑落や落石多数

くんま水車の里で休憩とお茶を補給(遭難対策)

そして黒滝の方へ、遠くに滝!見える?

ここから進むと高集団地林道

全般的に林の中ばっかりで開けた場所なくて暗い暗い

ここに出る

東側に向かってすぐ地八線入口

地八線はかなり広範囲なので今回はまっすぐ抜けて東栄町の方へ

全体的には走りやすかった、結構アップダウンもあって山奥に入ってるなって感じ

浦川にある五平餅屋さんを目指したけどなんとやってない

また東栄町にもどるが途中に林道入口発見

でも500mくらいで!乗り越えれなくもないがこの先の期待も薄かったので退散

東栄町に戻って『やま正』さんでお昼ごはん!日本料理屋さんが作った中華そば!かなり旨かった

そして県道9より地八線をあがる

たまに展望が開ける

地八と高集団地を逆打ちでおかわりして、再びくんま水車の里へ、おやつである!これなかなか厚みたっぷりでした

続いてはデポに戻るのに大日林道へ、水車の里をでてすぐ
熊字丸線に入ると、

1キロほどで大日林道

快適なフラット林道で大日山を駆け上がる!

頂上にはお堂があってそこから進むと川字連Ⅱに入るが、大日林道とのダブルネームのようだ

途中に丸太障害あったりして4輪では厳しいかと

鳶ノ巣林道との分岐点、今回は左に降りて渋川へ

またまた丸太障害や滑落があったけど、出口には通行止め

ほとんど午前中は雨に降られたのでブーツの中は水だらけで足がフニャフニャになりました
でも楽しかった~
まだまだ魅力が深い浜北です!
ではまた
Posted at 2023/07/16 15:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年07月09日 イイね!

転んだ先の杖

林道ツーリングの絶対達成目標は無事に帰ること!

文明のない領域に入る事が多いので、転んだ先の杖はしっかり装備しておくことですね、しばらく装備内容が今のバイクに適切かどうか確認して無かったので、リフレッシュも兼ねてメンテナンスしてみた
アストロに行って工具バックと手袋は新調、車載工具を極力排除して、まともな工具に変更しました

これで緊急装備バックに詰め込みました

あとは、スニーカー必要かな?最悪徒歩で下山もあるのでオフロードブーツを置き去りにして、歩きやすい物を履いて下山は必須でしょうね
さて、ついでにN-VANのレイアウト変更です

ラダーの位置を逆にしました、バイクを搭載してラダーを固定するとコンテボックスが入らないので、レイアウト変更

これで準備万端です!
さあ来週は晴れてくれよ~
ではまた
Posted at 2023/07/09 13:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル テールランプ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/3360750/7749607/note.aspx
何シテル?   04/13 15:57
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
スズキ DR-Z400SM オンオフ二刀流 (スズキ DR-Z400SM)
2021年仕様 デカールの変更 RED BULL仕様 KTMタイプフロントマスク H4バ ...
カワサキ ZZR1400 アメリカ大陸弾道ミサイル (カワサキ ZZR1400)
人生の夢を叶える北米大陸弾道ミサイル、大陸走るには良いかと思ったが年のせいかポジションは ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
弐号機概要 通称:盆栽 老後仕様 形式 AE86(61年式) 当時オプションのイントラホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation