• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

ガレージ内の整理整頓

ガレージ内の整理整頓 バイクが不調に陥ったのでツーリングが中止!

クロハチさん主催のYZに86見にいけなかった残念!

暇=ガレージ内の整理整頓をしよう!と言うことで

DIYに挑戦『ガレージの整理』メット置き場と服掛けを製作

もっと厚みのある板で作りたかったけど、処女作だから上出来かな

と言うかなんてことのない作業内容か・・・
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2008/10/11 17:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 19:08

 ガレージライフの 第一歩は 棚作り!!

 収納ですね。段々 棚作りを 重ねると アイデアが 沸いてくると思います。

 私も 最初に 作った棚と 今作る棚は 結構違います。

 頑張って D.I.Y で かっこいい棚作ってください。!!!!! 

 板は、薄くてもいいと思います。 補強入れれば 薄い方が!(車と一緒で

 す。) 色塗った方が!  私は、赤/黄色 ベースに 塗ってます。

 
コメントへの返答
2008年10月11日 21:59
色はとりあえず当初からある下段と

同じ仕上げでニス塗りにしてあります

やるとおもしろいんですが結構木材

は高いですね、さあ次は・・・
2008年10月11日 19:33
あら~残念でしたね~。

整理整頓の際、不要なハチロクパーツがあれば是非ご一報を!

お待ちしてますよ~(笑)
コメントへの返答
2008年10月11日 22:08
過去2度ほど放出して以来

必要部品はまとめて保管してあるんで

不要な部品はほんと不要なもんかな

なんせヤフオクの売れ残りだからね~

最近は不要なバイク部品が目立つね
2008年10月11日 21:06
こんばんは。

スッキリとしましたね。
私もちゃんとしたガレージが欲しいです。
コメントへの返答
2008年10月11日 22:10
なにかとゴチャ⇔スッキリの繰り返し

が続くガレージですが、やりたいことは

なかなか進みません、地道に楽しんで

進化させたいと思います

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation