• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

九州はすごかね~

九州はすごかね~ なんで九州ってところは、チューニングが美味いですかね~

はじめて餃子のお供に『柚子胡椒』で食べました!美味い!

九州では定番らしいのですが、中部ではまったく知らない存在

九州では胡椒=青唐辛子だそうで、これに柚子をあわせた

ものですが、餃子がさっぱりといただけました!これおすすめ 今度は自家製やってみるか~
ブログ一覧 | 本日の肴 | 日記
Posted at 2009/04/07 20:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

当選!
SONIC33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 21:31
へ~柚子胡椒で、餃子ですか・・・試した事がなかったですね~。
サッパリといただけて沢山食べれそうですね!!
コメントへの返答
2009年4月7日 22:49
九州の長崎出身の同僚に勧められ

ようやく買いました!

九州では、お刺身から鍋まで!なんでも

これが活躍するのだそうです

わかる気がしてきた
2009年4月7日 21:43
福岡に住み始めて、柚子胡椒知りました(^^)

今では欠かせない存在です♪
コメントへの返答
2009年4月7日 22:50
やっぱりそうなんだ~

九州に住む人にとってはかかせない一品

なんですね

なんかはまりそうです!
2009年4月7日 22:24
最近ちょくちょく飲食店でも置いてあるところがあるよ。

おいらは10年くらい前に長野で食べたお鍋が柚子胡椒初体験でした♪
コメントへの返答
2009年4月7日 22:51
みたいだよね

多分目にすることはあっても興味がなく

気がつかなかったのでしょうね

気がついてたらもっと太ってたかも(笑
2009年4月7日 22:46
逆にこっちに出てきて初めて赤味噌の存在知りました(^^;)
コメントへの返答
2009年4月7日 22:53
逆なんだ~

でもこっちに来たら柚子胡椒なくて困らな

かった?赤味噌は愛知県人向けだけど

こいつは日本人ならみんなに受けそうですね
2009年4月7日 23:32
ご当地ですね。

ちょっと気になります。


昨日も今日も名古屋で鳥三昧しでした。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:53
うわ!うらやましい~

鳥三昧と聞いただけで脳裏には麦酒が浮かぶ

僕は名古屋市からはちと離れているので

毎週でも鳥三昧なんて無理

昨日も今日もなんて夢のようです♪
2009年4月8日 0:38
九州人ですが、最近知りました!
最初は、えっ!って感じでしたがサッパリで美味しいですね
コメントへの返答
2009年4月8日 20:40
えっ?最近・・・

九州では定番だと思ってました

それは愛知で赤味噌飲まないのと

同じか~(笑
2009年4月8日 1:10
私は最近九州限定だと知りました(^_^; アハハ…
うどんに入れたら味が変わりますよ!
鶏料理にも合います(^-^)
コメントへの返答
2009年4月8日 20:42
そうなんですよね

普段食べてるものは全国的にもメジャー

だと思ってしまいますもんね

うどんか~チャレンジしてみよ

焼き鳥とかいけそうですね♪
2009年4月10日 7:08
なるほど!
これが本当の柚子こしょうなんですね。
これならいけそうです(笑)

コメントへの返答
2009年4月10日 20:19
あっ!見られました

そうらしいですよ

でも九州では自家製らしいですわ

そんなん食べてみたいですね

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation