• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

日曜大工Ⅶ~86保管棚

日曜大工Ⅶ~86保管棚 と、86を保管するわけではありませんが、86の大物

パーツの置き場がガレージ上の中二階なのですっきり

整理用の棚をこの暑さの中、後半はめまいと格闘!

なんとか新品バンパーを各棚ごとに収納、マフラーとか

もここに保管です!結局1棚しか出来ず暑さと疲労に

負けましたミスも怪我も多くて・・・明日最後の棚つくり
ブログ一覧 | マイホーム日記 | 日記
Posted at 2009/08/11 21:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

プチドライブ
R_35さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 22:12

 今は  MY 趣味用棚 ---->>  そのうち 家族の 棚  


 いつまで MY棚 で 使用できるか???????

コメントへの返答
2009年8月11日 22:41
マイ趣味の小屋をお持ちになる中年さんには

とうてい及ばないスペースですが

なんとか維持出来たらと思います

しかしバンパーを使うきっかけがない
2009年8月11日 22:18
いいな~。

自分も外装部品とまふりゃ~とホイールがまとめて収納できるスペースが欲しぃ~。

コメントへの返答
2009年8月11日 22:43
スペース的には畳一畳分ですが

上を使ってなんとかおけてます

ホイールはここまで上げるのがたいへんなんで

この休み中に下にホイールラックを作る予定!

でも熱中症に掛かったぽい・・・
2009年8月11日 23:27
う~ん、あそこに棚を作るのはこの暑さの中では

自殺行為では??

もうちょっと涼しくなってからにしたら?







もう若くないし・・・・・(笑)




コメントへの返答
2009年8月12日 0:14
頭痛がやみません・・・・

熱中症みたいな~

さきほどⅧの図面も書き終わったので

明日はなんとか終わらせたい

まだまだ若い
2009年8月12日 1:24
新品バンパーをストックしてるんですか?

どこまでマニアなんですかぁ~
コメントへの返答
2009年8月12日 22:15
軽いマニア症状でして

86重症マニアさんは他にもいっぱい

いらしゃるんです♪

それが86乗りなんか~
2009年8月12日 9:00
自分も棚造りしてますが、棚の周りの環境が違いすぎます(泣

ぬるいお茶を時々飲みながらヤルのがいいですよ~。
コメントへの返答
2009年8月12日 22:17
ほぼお部屋保管ってとこがいいでしょ~

いままでは雑に積み重ねてありました

一度も箱を開けたことがないので中はどうなの?

しかしバンパー交換のタイミングって・・・・

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation