• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

夏の休みのお昼どき~エコBQ

昼飯を調達しにスーパーへ買い物、さてなに作るか・・・

アスパラが目に入って旨そうだったのと今年はまともに炭焼きしてないのでいっそ焼きを入れる

ことに、まずは少々定番の串ものから、麦酒は最高~



BADBOYも自分で焼いております、水着姿なのは涼を取るために家族全員、子供用プールに

足を入れて涼んでいます、BOYは全身で涼んでいます!日陰ならこれですごく涼しいです!これもエコ



まずはサーモンとエノキ、アスパラのホイール焼きです!アスパラが美味い



友人にもらった肴はうるめいわし、酒のお供には最高です!アルミホイールの中にはなにが?



中には、鶏肉ですわ!白ワイン蒸しで仕上げてみました、肉が最高に柔らかくなりました~



しめて食材だけで1000円しないランチでした~

あっ!麦酒は飲みすぎたので勘定にいれてません・・・ごちそうさま

ブログ一覧 | マイホーム日記 | 日記
Posted at 2009/08/14 15:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 18:18
こんばんは~(^^♪
ん~家族総出のエコ活動お疲れ様です!!
白ワインと鶏肉って相性がメチャ良いんですよね~。
煮込むと、トロトロになって美味しいですよね。
コメントへの返答
2009年8月14日 23:07
日中のエアコンは高くつくしCO2削減です

日陰で水の中に足を入れているだけでかなり

涼しいですね

鶏肉は350円ながらやわらかくおいしかった

次回は煮込みもやってみますわ
2009年8月14日 19:19
ビールのが高かったんじゃないの?(爆

しかしいいなぁ、昼間っからうまいもん食ってビール呑んで (>_<)

思いっきり仕事でした (T_T)
コメントへの返答
2009年8月14日 23:09
いや・・・あの・・・はい!

今日は予定なしなんで、昼間に呑んで

昼寝するのが目的でした!

ひさびさにゆっくりできました

あと休みも2日です
2009年8月14日 21:14
ばんみぃ♪

やだ

全く
 超うまそっ!!(>_<)

昼間っから 贅沢三昧ですねぇ~
コメントへの返答
2009年8月14日 23:12
超うまそ~でしょ

でもお金はお肉350円アスパラ90円

エノキ50円鮭200円とお安くあがってます

贅沢に見えるけど調理次第で良く見えるのかな

まあ麦酒が贅沢、高くつくわ!
2009年8月14日 22:12
炭を使う事自体がエコじゃないような・・・・

すでに贅沢・・・・

コメントへの返答
2009年8月14日 23:13
まあ家庭サービスかねたので

内容的にはオーブンで十分出来るのですが

雰囲気を涼みを重点におきました

チープな内容ですから贅沢はしてないよ
2009年8月14日 23:51
夜にこの画は苦痛です!!

ここまで旨そうな物ばかりだと、お金払っても食べたい。

お店開けますね
コメントへの返答
2009年8月15日 10:46
ビストロでも開きますか(笑

お店となるとクオリティーが求められるので

当然無理だわ

でも定年退職後のことを考え腕を磨きますか
2009年8月15日 3:57
1000円しないランチですか。

ビールのために食材費を削ったとか?(笑)

ウィンナーがピリ辛だったらもっとビール代がかかってたかも。(^o^)
コメントへの返答
2009年8月15日 10:48
そうです!あえてビールが加速する食材が

今回は採用されていません

でも1L呑んで十分昼寝に持ち込むことが

できました

明日は何を作ろうか・・・
2009年8月15日 14:45
おひさしぶりです。

一枚目の画像、モルツ缶の汗のかきっぷりにやられました(^^

私もお盆休み中ですが、嫁と子供は帰省中で一人を満喫しています♪

さて今からスーパーに買い物いってきます!

コメントへの返答
2009年8月15日 23:33
どうも~おひさです!

連休中の一人タイム・・・ちょっとうらやましい

ずっと家にいるのも退屈なんでとうとう

今日は遊びにでちゃいましたが

麦酒はぬるくならないように、実はこのあと氷水

につけておいて、冷えを保っております

723の晩酌はなんなのかな?

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation