• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

美浜カートデイ

美浜カートデイ 夏休みもあと2日、ここまで自分のお遊びなく過ごしてきた

ので最後に美浜カートデイに行ってきました!今回は急遽

の呼びかけに3人で!2回走って力量と車のバランスを

とって3回目は模擬バトル!結果は負けちゃいました~

でも、夏休み最後に楽しく遊べたことに大満足でした!
ブログ一覧 | いろんなこと | 日記
Posted at 2009/08/15 23:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 0:05

 これって ナイターですか--????

 
コメントへの返答
2009年8月16日 0:47
そうです、ここ美浜Sは通常17時~22時まで

ナイター営業しています

コースも本来のカートコース(フルコースの半分)

この日はカートデイで朝から1日ずっとカート

の日でした!フルコース走れるのは得した

気分なんですよね

2009年8月16日 0:06
マセボンさんでも負けちゃうとは・・・

相手は凄腕だったんですね~
コメントへの返答
2009年8月16日 0:48
マセボンさんだから負けちゃうのですよ

確かに1人は最速男なんで勝てるはずもなく

とは言っても言い訳にしかならんので(笑

行くたびに壁に当たってるような気がします
2009年8月16日 6:58
ナイターで乗れるんですね~。

これなら日中ほど暑くなくていいかも。
コメントへの返答
2009年8月16日 11:46
さすがに昼間は無理ですね

夜はちょっと風もありつつ結構快適に遊べました

やってる人も少なかったので走行時はメンバー

だけで走れるのも、うれしいことです

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation