• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

美浜カート 車載お試し

HDDビデオカメラを使用して車載お試しをやってみました

HDDが振動に弱いとクロハチさんから聞いていたので、一番振動が少ないであろう人体の一部

頭の上に設置して走行してみましたが・・・・やはり情報どおり途中でぶっ飛びました(泣

もう一方の記憶媒体であるSDでの記憶はどうなのかは、またこんど試すとします

前方を走る友人が乗ったカートはかわいそうに、めちゃ遅い・・・友人はこのあとカート乗換えにて

美浜Aライを獲ったのに、マシンの差があまりにも大きいですね。

この日のベストマシンは6、9、31でした

<object width="425" height="344">



ブログ一覧 | いろんなこと | 日記
Posted at 2009/08/16 11:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

当選!
SONIC33さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 17:04
これ、身内内でかなり使えると評判ですよ♪

http://store.shopping.yahoo.co.jp/s-oasis/00008277.html
コメントへの返答
2009年8月17日 22:06
きれいにとれそうなのが魅力!

でもどこ写してるかわかんなくない?

たいがいで位置決めるしかないよねきっと

デジカメ作戦もありかな
2009年8月16日 23:40
↑お、130万画素もあるならちょっと気になるかもw

やっぱ車載はメカニカルな駆動の無いメモリータイプの方がいいと思うよ?
デジカメで車載撮ってても何とも無いもん♪
コメントへの返答
2009年8月17日 22:07
デジカメ作戦もありだね~

でも小さいのが欲しいな

でもカメラ探すといろんなものがあるんだ

中でもサングラスのタイプは魅力的!

でも生産中止なんだわね
2009年8月18日 14:50
たしかにモニター無いから確認はできんです(^^;)

でもかなり広い範囲を撮りますよ☆

コメントへの返答
2009年8月18日 23:30
そこで絶対に視線を外さない、自分が見るものをすべて録画するこいつに注目しとります
http://sa.item.rakuten.co.jp/30sanwashop30/a/10138129/
おねえちゃんばっかり写ってたらどうしよ~

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation