• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

車載カメラの秘密兵器

車載カメラの秘密兵器 オクで0.38諭吉でゲット!サングラス型ムービーカメラです

1GBの内臓メモリーと2GBのMSD対応なんで容量は

十分か?一度使ったら不具合で交換・・・やはり中国製!

車載動画にもなるけどすべてドライバー視点になるのが

どうなんだろう?でもアウトドアで活躍期待大です

結構綺麗に撮れますよ~サンプルはこちら
ブログ一覧 | モノデザイン | 日記
Posted at 2009/09/19 21:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 22:44
確かに車載替わりに使えそうですが、
フルフェイスだと装備できませんねw

最近の技術の進歩は素晴らしい・・・。
コメントへの返答
2009年9月19日 23:22
そうそうなんです!サーキットではヘルメット装着

なんで装着は無理ですね~なにかに固定ですね

でもジェットヘルを改造して装着も検討してまますわ
2009年9月19日 23:22
車載より仕事の方が使えるのでは?

コメントへの返答
2009年9月19日 23:49
子供とのサイクリングとか釣りでも使えそうですよ

さっき無理したら一部破損しました(泣
2009年9月19日 23:24
使えるかも♪(ニヤリ)
コメントへの返答
2009年9月19日 23:52
怪しいことにはつかいませんよ・・・

ボイスレコーダー代わりにもなるのでいろんな

ことに活用できそうですよね
2009年9月20日 0:18

 なんか おもしろそうですねーー?????

 レンズの 色は 選べられるんですか?(又は 遠近両用 無理かな?)

 わたす ド近眼 だらら 無理かなー??


  
コメントへの返答
2009年9月20日 14:59
残念ですが眼鏡部分はなんの種類も変更も

できないんですね

とにかく普通のサングラス!
2009年9月20日 1:36
ばんみぃ

って
なんぢゃこりゃ?!

面白いもんケGETしちゃますねぇ(ワラ

一体どうなるのか ちょっと興味ありありですぅ
コメントへの返答
2009年9月20日 15:00
ちょうどこめかみ部分の小さな穴にはカメラが

内臓されています

自分の眼で見た感じよりアングルは上を向きます

さあな~んするかな~
2009年9月21日 6:46
イイっすね、これ!

オクで0.38諭吉ですか!?

マジ欲しいけど近眼の自分には使えないかな・・・。(汗)

コメントへの返答
2009年9月21日 20:26
眼鏡派の人には無理ですね

サングラスと言ってもプラレンズだし

0.38以上してたら買わない代物なんで

他にいいのがあったら乗り換えですな

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation