• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

ガッチリサポート

ガッチリサポート ガレージ内の棚やキャビネが地震なんかで転倒して

愛機が残念なことにならないようにしようと

ガッチリサポートしてやりました!

固定物は固定具とタッピングでビシッと!しかし・・・

元なる部分はなんと強力両面テープ・・・大丈夫か

タッピングを打つかどうかはちょっと検討します
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2010/07/04 18:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 18:55
あ~これ やろうやろうと思って先延ばしにしてるんですよねー

って思ってたら今朝も大きめの地震がヾ(´ω`;)
コメントへの返答
2010年7月4日 22:28
家の中はやってないのにガレージ優先で

やってしまってます

地震あったんですか、最近東海地方は地震が

ほとんどないんで、パワー充填中なのか?
2010年7月4日 18:58
こういうちょっとした事って大事ですよね。

備えあれば憂いなし!です。
コメントへの返答
2010年7月4日 22:29
せっかくの愛車が痛い目にあうのもつらい

なにせ東海大地震が来るといわれてはや数年

いつかくるんでしょうね
2010年7月5日 0:35
元をしっかりやらないと!
手抜き工事はいかんですよ!


手抜き工事といえば、昔仕事で
ヒドイ目に合った気が・・・・

まぁ貴方が潰しちゃいましたがね♪

コメントへの返答
2010年7月5日 1:55
あら、他責ですかヒドイですね  残念

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation