• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

ただいま帰還

ただいま帰還 熱い暑い岡山からただいま帰還!大渋滞最悪

早く行ったつもりが駐車場は下、みんカラのみなさんの

車はあれど顔を知ってるわけではないので、なかなか

会えず、のんきさん間違えてしまってスミマセン(汗

でもまあ3年ぶりにN2のレースが見れたので満足!

明日は仕事休みたいな



ブログ一覧 | 86Style | 日記
Posted at 2010/08/29 23:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:56
こちらこそ愛想なしでスミマセン(^-^;

あれから探してましたが、分かりませんでした。
またの機会に宜しくお願いいたします!(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月30日 21:29
いえいえ、こちらこそまたよろしくです

半分はパドックと他は観戦でN2車両に

釘付けでしたんで・・・

あの時いたのはD1の選手だったんですね!
2010年8月30日 2:03
ハチロクはじっくり視姦しましたが
お会いできず残念です(ToT)
九州方面も渋滞喰らってしまいました。
おつかれさまでした!
コメントへの返答
2010年8月30日 21:32
みなさんが入ってきたのは解かったんですが

すぐに会場へ上がっていかれて、僕は下に

いたんでほとんどの人に気がつかれませんでした

車両は拝見できたのですが、お会いできず残念

でした!九州も大変でしたね
2010年8月30日 6:12
下の駐車場でしたか。

今年は息子と一緒だったので下の駐車場に行かずじまいで上の駐車場で車探してましたよ。(汗)

携帯番号メッセージで送っとけばよかったです。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:34
最初のんきさんと間違えたりしました

結局お会いできなかったですね残念

ほぼレース車両によだれをたらして見学

そしてレースをまじ見!そんなんでしたから

また再会できるといいですね
2010年8月30日 11:31
もしかして参号機で来られてたんですか!

浮かれてあちこちフワフワ漂ってる間にフェスが終わってしまって肝心の挨拶とか全然出来ずじまい(汗

股の機会にヨロシクです♪(≖‿≖。)_ニマァ
コメントへの返答
2010年8月30日 21:36
はい参号機で登場したんですが下でした

実ははっち~さんだけは中華バギーの写真で

はっち~さんだと認識出来たのですが、常に

大人気で囲まれておられたので声を掛ける

タイミングを逃しておりました

車両だけは、よだれ物で拝見させていただきまし

た、またよろしくおねがいします
2010年8月30日 21:11
マセボンさん探しましたがお会いできず残念でした(涙


またの機会に期待します

コメントへの返答
2010年8月30日 21:38
シゲロクさんの車両とはお会いできたんですが

シゲロクさんが誰なのかわからずで(汗

しかしきれいなレビンは素敵でした!

また機会があればおねがいします
2010年8月30日 22:48
お疲れさまでした~

真っ赤に輝く参号機はじっくり拝見させていただきました( ̄+ー ̄)キラーン
愛車のそばにずっといれば良いのでしょうが、あの炎天下では無理ですもんねぇ~

コメントへの返答
2010年8月31日 20:46
お疲れ様でした~

ブラリミ軍団素敵でした~+おやじさんも

会えなかったのが残念でしたね

常に日陰を追ってレース観戦しておりました

秋とか春だといいですね
2010年8月31日 0:38
私も赤いハチロク探してみたのですが、
どれ見ても京都ナンバー、
結局わからずでした(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 20:48
そうなんですか~残念です

下の駐車場なんであえてあの階段を登り降り

するひともなかなかいないので・・・

上の広場に86すべて集めてもらったらよかった

のにと・・・残念
2010年9月2日 21:30
お疲れ様でした。。

今日、スープラな方と・・コソ練に行って
来ました。

カートも楽しいいです。。(v^ー°)

週末は、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月5日 21:06
決勝はどうでしたでしょうか?

僕は決勝スタートを見て帰宅しました

ひさびさにカートも見てると乗りたくなりますね

またの機会に参戦しますから

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation