• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

入手困難!

入手困難! かなりあけましたな!

弐号機のリモコンキーの電池がお亡くなりになりました

まあ、洗濯機を買うのに手続きで40分も掛かるあの

〇マダ電機に行けば売ってるだろうと行ってみると、無い

国内では生産してないタイプみたいで楽天でなんとか

5本入りで送料入れて1500円 仕方ないですな

ブログ一覧 | 86Style | 日記
Posted at 2011/01/10 22:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

当選!
SONIC33さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 23:04
そのキーレスリモコン、昔使ってました♪

電池が特殊ですが、中身をはぐったらボタン電池がいっぱい(8個?)入ってるだけでした(へっへ)
コメントへの返答
2011年1月10日 23:15
さすが!はっち~さん

そこまで解析しちゃたんですね

なら、ボタン並べてセロハンでよかったじゃん

次回はそうしよう!・・・5年後か
2011年1月10日 23:07
そんなレアな電池なんですか~

普通の単三っぽいけど・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 23:16
形は似てるけどサイズがめちゃ小さい

似たのも売ってたけど、一回り太かったです

さすが中華製リモコンですね
2011年1月11日 15:12
12Vの電池だったら
カーマにあったと思いますが…
コメントへの返答
2011年1月11日 19:36
カーマですか!

ダーヤマ電機よりそっちのが近かった

また見てきます
2011年1月11日 17:12
これと一緒の使ってます(^_^;)
なるほどボタン電池だったとは。良い事知りました!
コメントへの返答
2011年1月11日 20:09
電池の中身まで解析される、はっち~さんは

恐れ入りますね

中華好きなのかな(笑

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation