• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

ガチャガチャガチャガチャ

ガチャガチャガチャガチャ Yzに来たんですか1回目を走り終え
てからヘッド辺りからなにやら
異音がする(゜ロ゜;
それも断続的に???
油圧も正常だしなんたろう?
このまま走っていいものかどうか?
ブログ一覧 | 86Style | 日記
Posted at 2011/04/28 13:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 17:00
原因の分からない異音は怖いですよね・・・・
いっその事派手に壊れてしまった方がスッキリする場合もありますよね(^^;)
コメントへの返答
2011年4月28日 22:28
確かに!

でも壊れてしまうのも実は困るし・・・

モヤモヤ状態はダメですね
2011年4月28日 20:02
ガチャガチャ異音はまずいと思うので、軽症なうちに止めた方が・・・(汗)。
ご無事を祈ります。
コメントへの返答
2011年4月28日 22:30
開けてみないとわかりそうもないですね

とりあえずは、ゆっくり帰って来ましたが

謎の解析はGW明けになりそうです
2011年4月28日 21:38
↑同じくガチャガチャ異音はやばいような気が・・・。

早めに主治医に見てもらったほうがいいと思いますよ。
コメントへの返答
2011年4月28日 22:31
無事に帰宅は出来たのですが

とりわけ音以外に体感できる不調は無いです

また入院か・・・
2011年4月29日 8:48
↑僕もいやーな予感がしますね・・・

軽症で済むことをお祈りいたします。

町乗り中に突然ブローしても困りますしね。
コメントへの返答
2011年4月29日 10:36
オーバーホール or 中古エンジン載せ換え

どちらかになる予感も・・・

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation