• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

爆音からの卒業!これはいい

先週壊れた中国製の怪しいコンプレッサーは、とにかく爆音で夜は、使えないくらいでした
おまけに、馬力も2馬力と書いてあっても全然パワー不足
今回買ったのは、静音が売りで1馬力の30Lタンク仕様
『シンセイ EWS-30 WBS-30 静音オイルレスコンプレッサー』
コンパクトだし、とにかくまあ静か!!!夜中にコソコソやっても迷惑にならないレベルですわ
パワーも1馬力ながら連続でエアーを噴出させてもエアー圧の低下が目立ちません
生産国は中国(笑 ながら日本メーカーが管理してるのか質も値段を考えれば十分
これで2.1諭吉なら十分お勧めできます!動画撮ってみましたが、動画以上にうるさく感じないし
脱脂洗浄スプレーの缶とサイズを比較してみてください、お勧めですよ


ちなみにここでゲットしました
http://item.rakuten.co.jp/wakuwaku2525/4503_4571191190857?s-id=browsehist_top_02
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2011/06/02 23:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

最近の入庫
ハルアさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年6月2日 23:11
静か??

Fさん並みにやかましい音ですわ!!
コメントへの返答
2011年6月2日 23:26
動画だとこの静かさが再現できない・・・

バラバラって音の旧マシンから

コトコトコトって感じの低い音なんですが

室内だったら隣の部屋で扉閉めたら気にならん

くらいのレベルですけど
2011年6月3日 21:10
新コンプレッサーゲットですね!!
オイルレスだと塗装にも使えますか?タンクの容量が不足ですか??
コメントへの返答
2011年6月3日 21:38
どうなんでしょうね?

塗装目的で買ってないですが

エアー圧が途中で大幅ダウンはなさそうだし

予備タンがあったら確実じゃないか~

パワーも期待したいとこです

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation