• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

ポジションランプとナンバー灯のヒューズボックス捜索

ポジションランプとナンバー灯のヒューズボックス捜索 ナンバープレート灯LED化しようと交換したら

ヒューズがぶっ飛びました(汗

ヒューズボックスはダッシュボードの助手席側と

エンジンルームに!でも相当の表示も無い(汗汗

捜索するもわからずみんカラで調べてようやく発見

バッテリー右横の黒いボックスがそうでした!だがこれ

曲者でヒューズは箱の下側を向いていてめちゃくちゃ交換がやりにくいし夜だから表示もみにくい

なんでこんなふうにしたのか不思議な配置です???手こずりボックス傷だらけ(泣
ブログ一覧 | CUBE | 日記
Posted at 2012/04/12 22:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 12:48
ほんと、なんにも表示がなくてわからないですね(^_^;)

しかも下向きとか・・・。

ジャッキアップして作業する想定なんでしょうか??
コメントへの返答
2012年4月14日 1:27
摩訶不思議な装着なんですよね

まあめったに交換なんぞせんからいいか的な

扱いにしか思えない

なにも裏側にしなくても・・・・

さわらないでくれ的な警告なんでしょうかね

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation