• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

ジムカーナ5 今度はサンフランシスコ市街

DC and Ken Block present Gymkhana FIVE

4からひさしぶり!待ってました5が公開されてますね

高速カウンターから、横っ飛びドリフトと見てて楽しくなる映像満載!

トラビスパストラーナも友情出演とうれしい映像になってます!ごらんあれ

ブログ一覧 | 動画どうでしょう | 日記
Posted at 2012/07/10 18:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ジムカーナ5 From [ welcome ] 2012年7月10日 21:04
毎回楽しみに観てるけど今回も凄い(汗) 最初の橋を渡りきってからのドリフトはサーキットの狼の首都高ドリフトと重なった(笑) この記事は、<a href='http://minkara.c
ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 21:32
Ken Block のドリフトを見てると WRCカー並みのラリーカーが欲しくなります(笑)
やっぱりフルタイム4WDトラクション&ドリフトでのコーナーリングは圧巻ですね~・・・
ハチロクでは、出来ないコーナーリングです!!

更にミスファイヤリング音⇒最高です!!ハチロクは(NAにて)無理ですが・・・

私のハチロクは空燃比連動解除したら、全開8000rpm⇒アクセルオフ⇒即全開⇒アフターファイヤー出ます(爆)
コメントへの返答
2012年7月11日 6:01
レースと違って無茶もありで走らせてるから派手で楽しいし、車の凄さも一段と増してみえますわ!確かにこれみたら、欲しくなるのも仕方ないですよね。
2012年7月11日 0:15
スカッとしますね♪
コメントへの返答
2012年7月11日 6:06
メガgさんこのサイズの怪物好きですもんね。なんでもありの走りながらテク抜群だから気持ちいいですね

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation