• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

低いほどかっこいいでしょ

たけどうちのキューブは17インチ化で高くなってしまったし、タイヤとフェンダーの隙間は(T_T)

リヤはフェンダーから地上まで680ミリ

フロンとも同じ

なのでオクで8000円でゲットしたタナベのサスに交換します

中古で十分ですがカタログでは二センチくらいしかさがらないようです、奥様がのるので控えめでいいかな、ノーマルサスとの違いはこんな感じ

装着すると赤色なんでかっこいいですが、タイヤが付けば見えませんね、フロンとも交換しますがコンプレッサーがあるので楽になりました!サスもあっとゆうまに縮める

フロンとも装着完了ですね

計ってみるとリヤは23ミリ落ちました

フロンは33ミリ落ちましたね

見た感じはといいますと、ノーマル?でも気持ち下がりました
前のキューブは落とし過ぎで下をよく擦りまくっていたので、これくらいなら、フロントリップさえ気をつければあとは心配ないでしょう~

まあ、よかったことにしますか!
乗り心地はまったくノーマルと変わらないレベルでした
ちゃんちゃん(^^)d
ブログ一覧 | CUBE | 日記
Posted at 2012/09/09 16:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation