• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

お江戸へ

昨日はあるイベントがありお江戸へ
名古屋駅ホームでは欠かせない一品をいただき

新幹線からは天気もよく富士山もきれいに見えました

イベントを終えて、浜松町から門前仲町へ
地下鉄をのり間違えて一時間も掛かってしまいましたが
あのツリーが見えました

門前仲町の魚三さんに到着、昔懐かしい大衆酒場がお目当て
すでに行列が出来るほど地元かたから人気なお店
その理由は、安くて新鮮な魚介類がボリュームたっぷりいただけます

肉厚なお刺身や天ぷらなどをいただき、二件目はただビールだけを堪能し、みんなでワイワイ!三件目は月島へ
まぐろやさんで明太子もんじゃを美味しくいただきました

もんじゃの作り方も覚えて家に帰って復習したいな
その後ある変人サークル(笑 と合流して、もんじゃの店員さんに聞いた門前仲町のつけ麺屋さんへ、お腹もいっぱいですがなぜか食べれるもんですね

まだまだ飲みたりないので四件目に突入
タイムマシンで昭和時代に突入です


話しも絶えないなか、閉店時間になり強制退場
最後はコンビニでビールを買ってホテルのロビーで一杯やって

寝ましたとさ。飲み過ぎたけど充実~ρ( ^o^)b_♪♪
楽しめたね!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/27 08:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 13:20
マセボンさん
すっごくご無沙汰しています!忙しくみんカラ遠のいてましたが、最近iphoneをゲットしたんで久しぶり徘徊してました。月島門仲らへんは、僕の生息エリアだったので思わず、コメしてます!
魚さんいいですね!昨日は僕も月島でもんじゃしてました(^.^)ニアミスしてるかも^^;
コメントへの返答
2012年10月27日 17:10
復活ですね、しかもサクサクマシンとはうらやましい~.月島美味しかったです、あてもなく入ったけどよかったです、またご推薦のお店も紹介してください。月島も門前仲もまたリピートしたい場所になりました~

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation