• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

またしばらくお別れ

またしばらくお別れ 成田です

じきにサボテンの国へフライト

10日間の帰国もあっとゆうま

家族と過ごしたグアムは楽しかった

昨日は、おとついの晩に無くした財布にてんやわんや

免許証、クレジットカード、キャッシュカードが無くなり

カード類はすべて止めて、免許証は再発行で1日棒にふる

始末、情けない。

こんなこともあるかと、就労ビザと現地の免許証は自宅に

置いておいたので、助かりましたぁ

ビザなかったら戻れなかった

帰国する度に家族とのお別れが寂しくなるな~~~
(´;ㅿ;`)

やっぱり家族っていいものです(*'▽'*)♪

さあ、カレー食ってサボテンの国へ戻ろう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/27 10:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2016年8月27日 10:34
おはようございます(^.^)
サマバケも終わりで寂しいですね!
また、しばし、ご家族とのお別れですが、ご家族のために働く父ちゃん頑張ってくださいね(^ν^)
少しハチロクのためにもですかね(*^^*)
長いフライトになるとおもいますが、お気をつけていってらっしゃい*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年8月28日 6:37
もちろん家族のため!
次に家のローンのため
次にハチのため
次にバイクのため
働かなきゃいけないのはいいけど
離れるのはやはり
さみしい~」
2016年8月27日 12:12
いってらっしゃい! (T_T)/~~

ちゃんとケッタも持った?w
コメントへの返答
2016年8月28日 6:40
ケッタ持ちましたよ
さすがJALさんは対応がよかったです
しかしアメリカからはくそアメリカン航空
やっぱり
ぼくだけがメキシコに到着して
自転車はロストバゲージしました
次の便できて配達してくれるらしいが
扱いが不安で仕方ないです
2016年8月28日 11:14
倒れない程度に頑張ってくださいね!

メキシコ、遊びに行くのは好きだけど・・・
住むとなると超大変ですモンね~
コメントへの返答
2016年8月28日 20:30
ぼくが住んでるところモンテレイですが
アメリカに近いだけあってメキシコっぼくない
ところがあって、最近ではいろんな部分で
便利、買い物もしやすいし日本食の調達もできるから生活も数年前より格段にしやすくなてるんですよ
まあどこでも住めば都ですよね!

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation