• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

アメリカ弾丸トラベラー

サボテンの国からアメリカへ健康診断兼ねて旅行に行ってきました!
まずはサンフランシスコ!
フィッシャーマンズワーフで海鮮食べまくったり


牡蠣ほかいろいろ

ワタリガニ

次の日はレンタサイクルでサンフランシスコを走りまくり
おかげで太ももはパンパン!

路面電車だったり

サンフランシスコジャイアンツスタジアムだったり

ゴールデンゲートブリッジを渡ってみたり

本日発売のこれをBestBuyで買って撮影したり

アイスクリーム食べたり

フェリーに乗って帰ったり

フェリーからアルカトラズみたりして

次の日はサンフランシスコからレンタカーで朝早くから600キロ爆走してロスへ

もちろん朝食は朝マック

道中の景色はこんなんばっか

ロスサンタモニカに到着して海みて

ルート66の看板でパチリして

エビ食って

チャイニーズシアターでこれ見て

バカなネコどもにチップをたかられ
こいつらには注意して下さい!

かの有名なカンバンみて

今度はロサンゼルスのスーパーオートバックスに行ってみたら、すでに無くなってた・・・1時間以上走ったのに
そこからサンディエゴへまたレンタカー飛ばして
大渋滞に巻き込まれ三時間
美味いイタリアン食べて

ピザまいう~~~

次の日は健康診断で人間ドック受けて
終わったらこれを食べに

日本と変わらぬ味に大満足して

メキシコ国境付近のアウトレットで買い物して

最終日は空母の横で記念撮影

してきました
4拍5日の弾丸ツアーでした
やっぱりアメリカは、遠い、高い、マズイ、遅い
街は特にですね~~~
サンフランシスコ、サンディエゴはまあまあ良かった
ロサンゼルスは最低でした
以上ブログも弾丸で終了


ブログ一覧 | 旅の1コマ | 旅行/地域
Posted at 2016/10/07 07:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation