• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

サン・ミゲル デ アジェンデ

メキシコのグワナファト州にある世界文化遺産の街
サン・ミゲル デ アジェンデに行ってきました

世界文化遺産になるだけあって、街の全てがアンティーク
とっても素敵なんですわ

メキシコにもカレー屋さん!

スタバも街の雰囲気に合わせて

そんな街の中に溶け込む車、ビートル
メキシコはビートルが最後まで生産されてた国だけあってか
なんか街に似合ってる






日本ではほとんど見ない
日産のバイオレットのワゴン!いい雰囲気だしてますね


街も車も歴史を感じれる素敵な街でした
ブログ一覧 | 旅の1コマ | 日記
Posted at 2016/12/04 11:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 20:43
こんばんは(^ν^)
また、世界遺産というだけあって雰囲気のある街ですね!
なかなか、見れない風景です!スタバもすごい(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 10:09
メキシコなんてキライ!
って言ってたんですけどね
ここは、雰囲気もよく、京都、高山って
感じでしょうか
でもすでに観光都市なんで
これ以上観光化が進むの心配ですね

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation