• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

DR-Zの苦難 純正ヘッドライトで車検に落ちるあるある

スズキ菌のキワモノDR-Z400SM!
所有して13年も経ったんですね!重量税が盛られるお年頃
復活を果たして1年放置してたので、ようやくナンバー取得に
動きました
鬼門はヘッドライトの試験
合格基準は光量15000カンデラ、DR-Zは新車の段階で16000
カンデラしかないので経年劣化で基準を下回るのはDR-Zあるある
ならば安物LEDで対抗、テスター屋さんで測定したら
1900カンデラしかなく惨敗
なのでプロテックのLEDを投入!

車検対応なんで問題ないでしょう
ユニットはフロントカウル内に収めてすっきり

明るいではなく、しっかり眩しい光にパワーアップしました

テスター屋さんで光量は楽勝でしたが、光軸がうまくとれなく
左右の調整が出来ないのをなんとか収めるものの
本ちゃんの試験で2回ヘッドライトテスターで不合格
再度テスター屋さんで再調整してもらって
本ちゃん3回目、祈りも加えてなんとか合格出来ました!
このドキドキが車検の度にあるのは心臓に悪い
でもまだまだ愛くるしいDR-Zと楽しみたいと思います
ではまた
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/04/13 07:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation