• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

弐号機 念願のアップデート

弐号機 念願のアップデート とうとう待ちに待って注文してけら5ヶ月あまり
着弾しました

弐号機のノーマルフェンダーにこの深リムが収まるか?

作戦はこう
タイヤサイズを185に落として引っ張り、フェンダーとの干渉を
回避、万がいち当たった場合、やりたくないがピロアッパーにて
キャンバーつける作戦だったのですが

見事いい具合で収まりました

リヤは185なら8Jでもいけたかもしれませんが引っ張り過ぎも
コンセプトと外れるのでこんなもんでしょう
さっそく息子とレビン2台で試走行

エナペタル入れてから初めてまともなコンディションで走行しましたが、腰のあるしっかりとした乗り味でけして硬さを感じません、讃岐うどんって感じ😅

コンビニで休憩して

今までフロントタイヤがインナーフェンダーに干渉してたのも回避出来て全ての問題が解決されました、このアップデートはもっと早くやれたら良かったけど15年越しに叶いました
帰りは車を交換して、弐号機の後ろを走って気がついたのは

テールランプの明るさが左右で違います
帰って調査しましたが、電圧は左右同じ
レンズ内の汚れまったく無し
電球は左右入れ替えても右が暗い
電球のマウントに白さびが出てたので研磨したら若干明るくなったけどそれでも差がある

また悩みが増えましたわ~
原因はなんだろうか?????
ブログ一覧 | 86Style | 日記
Posted at 2022/04/24 10:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 10:50
お久しぶりです。

以前、純正部品で後期トレノのテールを買ったとき、スモークが殆ど掛かってないロットに当たったことがあります。
スモークが掛かってない後期トレノのテールはイメージじゃなかったのでオークションに流しました。(*^^*)
コメントへの返答
2022年4月24日 16:14
ごぶさたでございます!
やはりロットバラツキはあるんですね
なんか買った時からこうなってたんではないかそんな気がしてます
中の反射具合が左右で違うのかも
穴から見ただけでは分からないのですが
そんな気もします
次回レビンとハーネス交換して実験です

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation