• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

修理代30諭吉 ザビートルABSセンサー故障

奥さんからビートルの警告灯がいっぱい点灯してる!って言われてみると

ABS スリップ パンク エアバッグ オイルと警告しまくりで、オイルは多分減ってるから要因が別
ネットで先人の教えを調べるとどうやらVW社の慢性不具合で5~6年経つと発生する持病らしい
これをディーラーに出すと30諭吉掛かったとかそんな事例があるらしい。今回の原因はABSセンサーの寿命なので各四輪に装着されてるセンサーを交換すればいい。
純正品は1箇所約2諭吉なので合計8諭吉!ディーラーで交換したら10諭吉はかかるであろう
そこで先人の知恵!こちらをAmazonでポチッと

4本で4460円!部品代が20分の1
次の日には到着

タイヤ外して

トルクスレンチでボルトを外してセンサーを引き抜く!サビで固着してる事が多いらしく、うちのも1箇所難儀しましたわ

あとは元に戻して、オイル交換もやってさ
エンジンスタートさせ少し走り出せばすぐ警告灯は全て消えてくれました!
奥さんに29諭吉請求しないとね!
ではまた
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2023/09/13 21:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C4ピカソの警告灯点灯
fiatx1/9さん

オイル不足?
イノちゃん。さん

車検完了
みやまーさん

ぼけぼけオイルセンサー
Jun@My B...さん

ミッション壊れました
トドのつまりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation