• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

恒例の夫婦でツーリング

ここ最近は年一回ペースですが、奥さんと二人でツーリング、今回は娘の修学旅行日に合わせて計画たてた
ひたすら下道で豊田を抜けて道の駅信州平谷で休憩
奥さんはさらに厚着
このところ最高気温が27~29℃と暑い毎日ですが、さすがに標高が高いだけあって18℃

153号線を北上して駒ヶ岳方面へ
お昼ごはんは予約しておいたお蕎麦屋さん『蕎麦ひねもす』さん

今日はこちらが頂けるそうで

これを含んだ三種盛りをチョイス

田切の玄引き





みっつとも旨いまだ三枚はいけそうですが、デザートは蕎麦アイス

奥さんは蕎麦だんご、これも旨いのです

ここから伊那に向かい361号線を権兵衛峠道路を経て奈良井ダムへ

しかし!ダムガードは欠品中😢⤵️⤵️
気を取り直して奈良井宿へ

宿場町をぶらり散歩して

五平餅をいただきました!山椒が痺れるほど効いてた😵💦

そして宿へ、野麦峠スキー場経由、奈川渡ダム、さわんどを通過して本日の宿、つり橋の宿山水館湯川莊さんへ

ここはつり橋を渡るんですね

温泉は少しぬるいかな、長くはいれるけどね

白骨温泉はこの白い湯が特徴!貸し切り風呂を堪能しました!宿泊客は本日はうちら含めてふた家族なんで、ほとんど貸切状態

夕食は温泉の湯を使った鍋料理でした

温泉は合計五回入ってしまいました
そして朝食は

と、温泉のお粥

チェックアウトでは宿のご主人さんと、この宿の成り立ちなど聞かせていただき、楽しめました

2日目は奈川渡ダムに寄って

19号線をひたすら南下して、馬籠でおひるごはん、三花月庵さんでお蕎麦を大盛りで

ここから、恵那を抜けて豊田にはいりましたが暑くて暑くて😵💦
最後は長Tシャツ一枚で!
無事帰宅!良い旅でした!また来年も!
ではまた

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/06/08 19:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

参号機 ツーリング諏訪リベンジ
マセボンさん

投じ蕎麦を食べに奈川へ
よっしー964さん

奈良井宿・松本方面へ朝ドラ
リー将軍さん

2024 今年の夏の乗鞍
tomykato-RSさん

ちょこっと夏休み旅行
SATOさん

群馬の秘湯(たんげ温泉)には雪が無 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation