• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

5号機はほぼ理想の姿に!熊よけ装着

本日マフラー加工をお願いしていた
三重県鈴鹿市にあるウィリーキッズさんへ引き取りに行ってきました
お願いしてたのは
DRZ400SM に装着していたプロサーキットのマフラーを加工してハスクに装着
ノーマルも差し替え可能なこと
固定は2ヶ所でがっつり固定
以上をお願いして、予定2週間を早めてくれて1週間で仕上げくれました
仕上がりはこんな感じで、カッコいい!

アップ

取り付け部は既存ブラケットを撤去して2ヶ所追加!溶接跡が美しい♥️

こんな感じで延長!パイプが美しい!ステン溶接跡は芸術です

サウンドはパンチのある太い音に変化!
これなら熊も近寄ってこないでしょう!

もう完全林道仕様!、街中は走りません
さあ行きますか!お山へ

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/07/07 12:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美響の証明
しげニャンさん

Z4(E85)マフラーからの異音
tact@z4さん

マフラー交換
UN.Nervさん

ラパンの車検に行ってきました!
たんぐーさん

アウトスタンディングのモナカマフラー
不動-改さん

マフラー純正戻してみたら
pooh-yaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation