• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

弐号機を正常進化 リップスポイラー

弐号機を正常進化 リップスポイラー 土曜日の午後からサイドステップ装着に取りかかる
まずバンパー外して

床にシーツを敷いて

装着にはナカヤマレーシングさんの取付けアダプター使用、困ったことにバンパーを中央に合わせてもサイドの末端は位置が左右で違う
あと純正フェンダーモールが装着するのでリップが干渉して取り付かないので、リップ側を逃がす形状にするのとリップの末端をバンパーに密着させる為、裏骨を切除してりと

結構引っ張らないとバンパーコーナー部分はリップとの隙間が出来るので大変でして撮影の余裕が無く、リップを切除後の塗装写真で作業写真は終わり

かなり苦戦しつつも、日曜日の午前中にはなんとかさまになりました

高さ方向は理想の位置

フェンダーモールとリップのところはこんな感じで

土曜日取り付けたサイドステップも昼間に見ても大満足の仕上がり
最後は樹脂コーティングで仕上げて完了しました!
は~疲れたのであとはゆっくりします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/25 13:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GR純正サイドステップ
USO800(別所)さん

やはりそうだよな……
hasegon元GT-Aさん

天気急変・・・・
レプリカ欲しいさん

ドアを外すために・・・
たぽさん

リアバンパーにもアンダーリップモー ...
えのもっすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation