• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

ガレージライフ№37 基礎完了

ガレージライフ№37 基礎完了 ようやく基礎が完了しました。
先日までコンクリの枠が固定されていましたが、今日は外されていました。しかし、前日に降った雨で、ガレージ、リビング、風呂場の一部がプールになってました・・・。
しかし、このアングルから見るとかなり大きな家に見えるのですが、ガレージと中庭が普通の家にはない余分?なスペースだからほんとに居住区は狭いかな。
週末は上棟式を行います。朝から夕方まで立ち会って、がんばっていただく大工さんたちに心ばかりの振る舞いをさせていただきます。自分の計画したイメージが形になるのは車でも家でもワクワク、楽しみです!
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2007/11/14 21:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 23:56
だいぶ形になってきましたね。
今後は今まで以上に日々妄想族になるでしょう。

さて美浜ですが、チェイサーさんは急遽長○先生対応になったので不参加となりました。
本人曰くLSDを新調したので是非暑い走りをみせたかったとの事です。
当日は2人っきりですかね?

コメントへの返答
2007年11月15日 20:44
明日は、前回登山を見せた人がさらに先日、2回目の下山をしたそうで今回走行できないけど、インプ君と来るそうです!あと、みんカラのお友達が遊びにくるかも!です
2007年11月15日 4:47
上棟式、楽しみですね~
一気に形が見えてきますよね!

さてさて美浜ですが・・・
8時半の朝礼済まして、そちらへ向かいたいなぁ~と思っておりますです♪
当日の様子次第ですが。。。
白いターボなアルテッツァが来ても
避けないで下さいね~(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:46
明日はいい天気になりそうです~
朝出勤してから?お待ちしております。直線であまりいじめないでね、2年ぶりにアルターボのサウンドが聞けるのも楽しみにしてます!

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation