• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

ガレージライフ№84 やるならとことんやるか・・・

ガレージライフ№84 やるならとことんやるか・・・ 中庭に水盤をつくる話のイメージが出来ました

手前が水盤、左側リビング、右側エントランス

そして正面ガラス貼り!

問題はガラス貼り、奥行き感が出ていい

しかし!

ここまでやるとどうだろうか?やってみたいが

やりすぎ感も・・・どうする俺?
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2008/03/03 23:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年3月3日 23:56
どうするもこうするもやってみてから後悔しましょう。
やる前から諦めるのは『らしくない』ですよ。

もし実現したら僕が最初に泳いであげます♪
コメントへの返答
2008年3月4日 21:10
後悔はしないんだな~
他に思い浮かぶ案もないので
ウッドデッキとかは2Fにでかい
デッキあるからいらないし
水盤!でしょ~
2008年3月4日 0:20
じゃあ2番目!(爆!
コメントへの返答
2008年3月4日 21:11
え!2番目
やり過ぎ?
でも施工代はそんな差がでないんで
おもしろいかと・・・
2008年3月4日 0:57
じゃあ3番目!(爆爆!


あっ、プロフィール写真が・・・
コメントへの返答
2008年3月4日 21:13
え!え!3番目~
プロフィール写真はtoshi867さんに
教えてもらちゃいました~
遊ぶぞ~
2008年3月4日 18:24
中庭は吹き溜まりになりますから
ご注意して設計してくださいね~
鏡は綺麗に保てればOKですが
私的には・・・ですかね~
コメントへの返答
2008年3月4日 21:15
・・・が付きますか~
でもでも常に水を貼るつもりもなくて
気分や使い勝手で水抜いたり出したり
して使おうかと思ってます
鏡は・・・ちょっと検討かな~

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation