• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

岐阜県 上石津町 萩原林道 リベンジ

昨年秋の土曜日、萩原林道初挑戦でしたが、土曜日だったこともあり林業の方々作業中に付き、途中断念したので、今回は日曜日にアタック、リベンジしました 牧田川横の公園がデポ ロータスの方々が早朝からツーリングを楽しんでおられました 林道入口の獣進入防止ゲート やっぱりここも出ます 林道の起点!こ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 15:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月07日 イイね!

ハスクくんAliExpaessでいろいろ買ってみた

ハスクくんAliExpaessでいろいろ買ってみた
AliExpressでいろいろ買ってみたので 朝から取付け作業に格闘してた まずブレーキ&クラッチレバー4500円 値段から考えるとクオリティめちゃくちゃ良く お買い得の一品でした 取付けもまったく問題もありません フロントサスペンションのエアー抜きバルブ こらは630円で考えればかなり優秀 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月02日 イイね!

安物買いの銭失い

最近は大陸ショッピングさいとTEMU 以外にもAliExpressにも手を出してしまった 着弾したのはフューエルコックカバー 2500円でこのクオリティは◎ しかし リヤホイールアジャスターボルト ネジだから元々精度は気にしてたけど 締めこんでいったら途中から回転が重くなり ついには途中で締めれ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月01日 イイね!

台風のあいまにN-VANとビートル

N-VANくんのドアミラーのハスクバーナ仕様の塗装を前回大失敗しましたが 御岳に走りに行ったときの、同士達の方々からは好評でしたのでリベンジしました 今回はブルーの塗装を5分間間隔で三回、クリアーを同じ間隔で三回!無事キレイに塗れました、前回の失敗の要因は炎天下の下でやったからではないかと思って ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 13:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2024年08月31日 イイね!

サイドステップ傷防止のラッピングフィルムが良かった

台風でどこにも行けないので 参号機のサイドステップに買っておいた 安物大陸製のラッピングフィルム貼ってみた 長いので大変な作業 これが安いのに凄くよかったのでブログにアップにつながってます、貼りやすいし、熱を掛けてもいい感じで延びるし、気泡の抜けも良い!3Mに負けず劣らずの品質でした! 安いの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 13:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラスタートしたのは2006年9月 もう18年 子供の頃、日記は続かない性格でしたので よくもまあ続いてますね 最初壱号機を潰してすぐ参号機を買ったところからスタートでした その二年後にはオールペンして今に至ります 弐号機はもう動態保存化でこの先の使い方どうするのやら みんカラの歴史を感じ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 08:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

US Amazonから着弾

US Amazonから着弾
アメリカのAmazonで買い物できる便利な世の中 円安だから海外から買うメリットなく でも海外でしか売ってないから仕方ない 6月に一度頼んだものは2ヶ月近くまっても来なく 途中で紛失 結果、返金対応で終了 今回は3週間ほどで着弾 中身はこれ、マフラーのステッカー もとはプロサーキットのT4で ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 14:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月24日 イイね!

N-VANくんパワーアップ レースチップ

N-VANくんパワーアップ レースチップ
巷で効果があると絶賛されてるレースチップ が届きました 取付けは ボンネットを開けて、ドアをロックして15分ほど 時間をおいて作業開始するといった儀式の、のち サクッと付属のハーネスを割り込ませて 本体ユニットを固定して完了 あらかじめノーマルの時に図っておいたタイムと 比較すると 設定は5 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 14:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

フリクションロスの軽減に!

フリクションロスの軽減に!
最近話題になってる? ベルハンマーの潤滑油山中スペシャル 極圧潤滑(EP潤滑)製品のなかで世の中のメーカー様が挑んだことのない極圧剤の配合量により潤滑剤としての究極系製品だとかで、ライダーの山中さん提案で作られ実績も高いとのこと 漢はそんなモノに引かれてしまいますね チェーンを一度全部洗浄してま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月18日 イイね!

夏休み最後 参号機でツーリング

夏休み最後 参号機でツーリング
夏休みも終わりなので エアコンが快適?になった参号機で最後のツーリングへ まずはあらたな伊勢神トンネルの工事現場へ 下に見えるのが橋で手前がトンネル入口みたい 来年当たりできるのかな? そして10時にはお蕎麦屋さん『侍』へ 開店は11時ですがすでに3組到着 店主が受付をはじめてました 僕の番 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 15:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation