• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

伊那高遠周辺の林道ツーリング

伊那高遠周辺の林道ツーリング
御岳エクスプローラーパークを満喫した次の日は 伊那周辺の林道を散策 スタートは美和湖の美和ダムをバックにスタート 水がキレイ 最初は町道最強林道の高嶺林道 あらかじめ規制が入っていたことは情報で得ていたので 平日の規制8時~17時に掛からない朝6時をねらっていきました 気持ちのいいフラット林 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 14:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月15日 イイね!

クシタニ 御岳エクスプローラーパーク

クシタニ 御岳エクスプローラーパーク
昨年オープンしたクシタニ(バイクウェアーブランド)の 御岳エクスプローラーパークに行ってきました 19号線から御岳 スキー場に向かいます 活火山なだけに近づくのは怖いけど、雄大な御岳山 到着!すでに先客さんたちの横に駐車!まるでN-VAN軍団 こちらの方々、東京からお越しのようで声を掛けて頂 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 13:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月14日 イイね!

参号機のもやっと解消 エアコン

参考号機のエアコンは修理を終わって 快適な夏を過ごすはずですが バイク三昧で活躍なく しかし夏休みの暇な時間でモヤモヤを解消してました パワーステアリングを電動化すると パワステのモーターやらなんやらで エアコンダクトのメーター右側と足元への配管が 装着できなくなりこれまで、あきらめてました 適 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 17:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年08月11日 イイね!

ガッカリするほど出来具合

N-VANくんをよりトランポらしくしてみよう ドアミラー塗装 しかしクリアーで大失態😵💦 後に戻れず こんなに失敗したのはなかなか無いこと ステッカーで誤魔化してんこ盛り 装着 ばっと見はいいが 絶対に近寄らないで下さい 明日は御岳スキー場へ行ってきます 二日間オフロード三昧 ではまた
続きを読む
Posted at 2024/08/11 18:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2024年08月09日 イイね!

価格値上げにつき

価格値上げにつき
ショーエイさんのヘルメット 以前から欲しかった オフロードヘルメットのVFX デザインが素敵なのが廃盤ばっかり 新しいデザインもモデルも発売されず とうとう値上げとは 値上げ前になんとかせねば😵💦 探しまくって店頭在庫ながら発見! 定価の20%オフ!即決買い ステッカーでハスクバーナ仕様にし ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 17:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月04日 イイね!

参号機夏が終わるでに

暑いですね 屋外活動も朝の8時までが限界 それでもサウナ状態 朝から2台洗車しました 一方で、ガレージの中ではしこしこ作業中 部品の到着を待ってます
続きを読む
Posted at 2024/08/04 09:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年08月03日 イイね!

ハスクオイル交換

ハスクオイル交換
林道を五回程走ったでしょうか 走行距離が1000kmにほどなく到達したので オイル交換です まず抜く 状態はまあまあ汚れてる ドレンフィルターには異物なし フィルターもまあまあ汚れてる こいつは新品へ交換 ドレンボルトはオシャレな純正に交換 オイルは安心高性能のニューテックの2種類を ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 12:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年07月29日 イイね!

中腹林道 1日楽しめるパラダイス

先週は岐阜県の中腹林道へ もう3回ほど走ってますが木曽越峠は未到達なので行ってみました ちょっと、マフラーのステッカーははがして磨いてみた あと簡易的にタコメーター装着!目安にもならなく残念アイテム 256号線の塞の神トンネル北側からスタート 路面は全体に固く締まっていてかつ砂利が多く、こ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年07月22日 イイね!

オクシズの林道はディープだった

いつかはオクシズ! ようやく行く時が来ました、自宅から車で2時間半 いろいろ情報を集めると崩落で通行止め個所も多いので躊躇してました でもこの酷暑の中、オクシズならさわやかなのを期待して デポは湯ノ島温泉を起点に まずは川久保線で諸子沢線に向かいます 川久保線の大半の路面は白い悪魔に浸食されもう ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

参号機のさらなる野望

やっぱり インダクションボックスを介した吸気音より ファンネル剥き出しの吸気サウンドがないと 物足りなく 小径マスターバック入手! 110mmくらいのファンネルが装着できそうだが 現状は AE86前期アイシン精機製マスターバック+AE111マスターシリンダーの組み合わせ 小径マスターバックのマス ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 21:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation