• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

日々ガレージ引きこもり 最終日

ゼファーのアルミ磨き作業の重い腰をあげる ポイントカバーのネジが緩まず 潤滑剤や火炙りの刑をかましても結果は悲劇 残ったネジはグラインダーとドリルの活躍で摘出 タップは立て直して事なき終えました ガスケットも交換なので、ボルトもついでに発注 カワサキはメーカーが提供するHPにてパーツリストから購 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 17:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月03日 イイね!

日々ガレージに引きこもり3 車高

依然より気になっていたが放置していた参号機の車高、少し前上がり気味なのです 現状把握 リップの高さ126mm サイドステップ前側134mm 後側132mm、サイドステップで比較すると2mm前側が高い あとはタイヤとフェンダーの隙間、後側はつらイチ 前側は指一本分はあるかな 足回りはネジ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 16:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2025年05月02日 イイね!

日々ガレーに引きこもり2

まあバイクにも車にも乗れないとなんとも身体のもっていきようがないもので時間をもて余しますね N-VANくんもVW930ターボも徹底洗車とメンテナンス程度の磨きであれはそれぞれ半日程度 今日は雨なので、参号機をチョロチョロ弄って オークションへハチロクの部品を散財したり ゼファーの 配管固定を ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 14:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年04月30日 イイね!

日々ガレージに引きこもり

おしりの療養は続いておりバイクの禁断症状を抑える為にバイクにハチの弄りでメンタルケア ハチはまたのちほど 先日、ハスクをチューブリズ化したんですがフロントは空気が抜けてしまい組付直しになりました 今度は取説通り石鹸水をたっぷりチューブリズに掛けてあげて組み直しました こいつに一番乗りたいけど ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 18:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年04月27日 イイね!

オイル交換

我が家のフォルクスワーゲン930ターボですが昨晩、オイル警告灯が点灯しました、前回のオイル交換から4000kmくらいしか走ってないのに1.5L は減ってる(毎回少し多めに入れてる) 前回交換が12月だったので半年経過目前ですが交換しました 。失敗がありました、買ってあったオイルフィルターが間違っ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 11:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年04月25日 イイね!

弄りのGW GS編 アンドロイドカープレイ

旅にはオートバイでもナビゲーションが普及してますが、なんせ日本製は確かな品質でお高いので、GS乗りとしては特に拘りが無く、カッコ良ければなんでもあり!ってことで 以前はアンドロイドタブレットをナビゲーション変わりにしてましたが、駐車の度に取り外しのお手間があったので アリエクでいろいろ吟味して買 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 16:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月25日 イイね!

しばらくおとなしく

おしりの術後、経過は順調ですが完治まではまだまだあと1ヶ月以上掛かりそうです その間、バイクや車の長時間運転、お酒は禁止! 地獄のゴールデンウィーク確定 ストレス解消しかなくて 弐号機のプチレストア ステアリングはナルディのガラ3であるが、なぜか経年劣化でナルディのマークが消えかけている なので ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 14:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2025年03月31日 イイね!

自分のメンテナンス

マイハチもバイクたちもメンテナンスを終えて さあこれから走りの季節を迎えるつもりが 自分の20年ぶりのオーバーホール ベッドに張り付けの刑を受けて 目が覚めたら全て修復修理が完了してました 従来より排気系統の手術も技術が向上しましたが 術後の回復にはさほど変わりがないことが 術後に身をもって解る ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 13:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年03月24日 イイね!

そろそろ支度をはじめないと

春ですね、花粉との戦いが続いております そろそろ山へ行く準備 購入後、放置プレイのチューブリズ 寒い間のタイヤ脱着は地獄が想定されるため見送ってました タイヤをリビングで暖めるプレイのかたわら 脱着プレイ この時点でエネルギー70%消耗する程タイヤレバーによる脱着プレイは過酷 ホイール内側 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 21:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月18日 イイね!

ゼファー1100絶好調

我が家の原動機でキャブレターを持つ個体は ゼファー1100だけになりましたが キャブは乗らないとだだっ子になります 所有者は奥さんでもちろん放置プレイ 僕もかまってあげれないので 最近ぐずりだしまして、マフラーから 不燃焼ガスがパンパンいってまともに走れない パッキン関係等、部品を頼んで清掃&交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation