• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

参号機 リフレッシュ ウインカー&ヘッドライト

参号機 リフレッシュ ウインカー&ヘッドライト
年末の日々のお掃除ですでに29日 ようやく冬休みの宿題に着手 どんどんバラしていきます ヘリテージで購入した高額LHウインカーをようやく取付け 写真左が新品のRHこちらはまだ普通に買えます ヘッドライト側が破損してた なので新品ヘッドライトも購入 清掃しながら引き継ぐパーツと保管パーツも全 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 18:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年12月13日 イイね!

2024年最後のツーリング

2024年最後のツーリング
年末最後のツーリング 今年はあまり出番がなかったGS君と共に何十年ぶりに伊豆へ 朝は7時にスタート 知多半島道路北上して新東名で東へ 気温は3℃、バイクは5℃を下回ると自分的には厳しい・・・ 浜松で暖を取るため休憩 朝食を頂く、今回はのんびりと走る予定 新たにフォグランプ追加したGS君はなんと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 20:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年12月08日 イイね!

奥さん専用機

のんびり散歩も旅も出来る優等生! 飽きないですね、雰囲気はあるし最高です!
続きを読む
Posted at 2024/12/08 21:27:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月08日 イイね!

参号機のオイル交換

参号機のエンジンオイル交換の季節? 前回は23年5月でしたが 距離は2300kmしか走ってませんが、酸化するのでそろそろ交換しようと思ったのと、ニューテック投入したく交換に至りました。もうじき88888kmに到達 さっそくこれ この2種類を50:50で混合しました フィルターも毎回交換です ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 15:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年12月08日 イイね!

イタリアの通販でウェア購入

良い噂も悪い噂もいろいろある 海岸通販サイトですが 今回はイタリアのMOTOSTROMを使ってウインタージャケットを購入してみた。 欲しかったアルパインスターズのジャケットで日本では未発売のモデルなので期待は高まる ショッピングサイトで選んでPAYPAL使って支払い あとは待つだけ なんと6日後に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 15:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2024年12月08日 イイね!

参号機 ツーリング諏訪リベンジ

参号機 ツーリング諏訪リベンジ
2年前諏訪にツーリングに行きました まだコロナがあけてない時期でしたので、諏訪五蔵巡りが中止でした それから2年リベンジに行ってきました まずは矢作ダムへ向かい ダムが絶賛放流中で なにかが始まりました!盗撮されてます そこからひたすら153号線を北上します 寒原峠付近では気温も3度! そ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 14:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年11月28日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題が着弾しました なんともマニアックなパーツですが チューブリズと言って、オフロードバイクは基本チューブタイヤです、さらにエアー圧を落として走ることもあるのでビート落ちしないようにビートストッパーなるものを追加装着したりします。当然、チューブレスタイヤにはチューブもビートストッパーも無 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 17:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年11月24日 イイね!

参号機の豊胸手術完了 陶酔のサウンド

参号機の豊胸手術完了 陶酔のサウンド
半年以上掛かってファンネル仕様に復帰しました ファンネルの取り付けとモーテックのセッティングは主治医のイージーマジックさんで実施 ファイナルを4.5→4.3に変更してるので正確な前後比較にはなりませんが結果は前回が青線、今回が赤線、下のトルクのグラフからもモリモリ感が伺えます 前回との変更点 エキ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 18:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2024年11月15日 イイね!

林道ツーリング 万沢&秋鹿へ

林道ツーリング 万沢&秋鹿へ
関東で超メジャー大人気の林道へ 片道6時間かけて前日に草津入り 途中菅平ダムへ ダムカードゲット この近くに浄水の滝がある、なぜか滝とダムにいつのまにか惹きつけれれてる 道路わき、ガードレール裏側からアクセス 藪の中を進んで 脚立をおりると、滝が出現 水もキレイ!でも冷たそうだ 草津温泉 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 20:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年11月15日 イイね!

今シーズン最後の林道ツーリングへ

この景色を求めて 現在、移動中 今年から相棒になったこの子と共に 目指すは、万沢林道、秋鹿大影林道
続きを読む
Posted at 2024/11/15 09:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation