• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

この違いがわかるかな

奥さんにお土産に買ってきたのはこちら コカ・コーラの消費量世界一はメキシコだそうで 世界一美味しいコカ・コーラもメキシコらしい 違いは甘味料だそうで一般的には トウモロコシから作った甘味料を使ってて メキシコはサトウキビからの砂糖を使ってる これが味に差がでるらしいです 詳し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 14:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年11月19日 イイね!

本日は2回戦

本日はゼファーくんの登録変更で名古屋へ 手続きに手間取って昼になってしまった(^_^;) 今日のミッションはこれ さあお楽しみ、第一回戦! 運輸局から近い大通りより中程に入ったこちら どれも魅力的なんですが 木曽十割そばをいただきました こしもしっかり、蕎麦の風味も程 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年10月25日 イイね!

コラボ

コラボ
ミニストップですが プリンのパステルとコラボらしい 美味かった!ありですね
続きを読む
Posted at 2014/10/25 16:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年09月20日 イイね!

最近見つけた

カフェでひとりランチ 家具や雑貨もシャレオツ、販売もしてるし パン屋さんも兼ねてて買って席でたべれますし ランチは ピザランチにしました とても雰囲気が良くて居心地がいいです ひとりでゆっくりするには最高ですね
続きを読む
Posted at 2014/09/20 13:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年07月15日 イイね!

○○○派なんですわ

どうでもいい話ですが 昔は不味かったですね ペンギンビールなんて飲めたものじゃない 30年前くらいですかね~~~ サントリーのビールなんて飲めたもんじゃなかった ですが 天然水仕込みになってから一変! 今は一番好きな麦酒は モルツ です プレミアムよりこっちがいいです! ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 19:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年06月22日 イイね!

そうだ京都に行こう

なんて昔JR東海のCMでやってましたが バイク仲間がしばらく海外出張となり 呑みに行く約束してた 話しの流れから急遽 京都に行こう!となり行ってきました 以前行ったお店が美味しかったのでまた行きたい とのリクエストに応え一路京都へ 夕方に到着、お目当てのお店へ向かいます 街の雰 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 21:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年05月31日 イイね!

ワールドカップ参戦

フラジルバーガーいただきました サッカーボールのデザインがイイね まあ、おいしかったね
続きを読む
Posted at 2014/05/31 12:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年04月20日 イイね!

リベンジ

リベンジ
今度はゲットしたる! 前回はスタートが出遅れてゴール出来ず 今回は前のポイントもあるので ゴールできそう??? あと40ポイントだぜ モルツサーバーの話ですよ 車高調買おうかな・・・・と、どこのがいいんだろう 全長調整式で20諭吉まで
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2014年04月02日 イイね!

かめ

かめ
おいしい芋焼酎を頂きました 毎晩の晩酌を止めてる僕には毒ですが 週末の晩酌が楽しみになりました これ呑みやすくて美味いんです
続きを読む
Posted at 2014/04/02 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2013年12月22日 イイね!

生もの

生もの
新鮮さが売りだそうてす なにかと忙しく車どころでなく仕事かお酒の毎日 ゆっくりできやしません、深夜のネット徘徊も眠い。本日 宴会4本をこなした酒漬けの身体をランニングでリフレッシュ したが、その帰りに、これを買う始末(^_^; 飲み比べてみないとはっきり新鮮さの違い僕にはわからずでした
続きを読む
Posted at 2013/12/22 23:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation