• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

スペシャル仕様

な、カップヌードルを食べました 先週末行ったカップヌードルミュージアムで作ったオリジナル 中身はシーフードスーブを選択、具は四種類選べるけど僕は エビ2倍、ニンニクチップ2倍! その時、中身を入れてくれたスタッフさんは笑ってました お湯を入れて堅めの麺が好きなので2分で出来上がり ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 12:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2013年01月13日 イイね!

麦酒好きにお奨めの

麦酒好きにお奨めの
グリコのタパスタ! アラビアータ味でピリ辛なんです! 麦酒に合いますよ(^o^)v でも売ってるのファミマでしか見たことない お試しあれ!(^_^ゞ
続きを読む
Posted at 2013/01/13 20:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2013年01月13日 イイね!

我慢できなかったので

ママにお願いして食べに行きました トンチャンバール半田店で大好きなホルモン食い まずはモルツ生とピリ辛きゅうり 冬でもキンキングラスは嬉しいばかり まずは左手前内臓セット、ウルテなんこつ、パイプ、のどがしら、最高の食感! 茶豆に奥がうちの坊主大好物のせせり、一人で四人前食った! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 20:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年12月12日 イイね!

汁
なしのらーめん 西尾市のぼだいさん 久しぶりに食べたくなったので ん~やっぱ美味しいわo(^o^)o
続きを読む
Posted at 2012/12/12 14:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年12月02日 イイね!

ここで一番!

ここで一番!
レースも終わってお腹がすいたので 豚骨らーめんを食べに名古屋の一番軒さんへ ねぎ山ラーメンをいただきました ここのスープは臭みがなくマイルドで美味しい メンバーで食べ終わるのが一番速かったのは僕です(^_^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/12/02 17:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年11月29日 イイね!

お店に入ると迷うとこ

お店に入ると迷うとこ
本日は病院で検査だったので朝から空腹! 検査終了後すぐにすき家さんに入りました メニューがありすぎていつも迷います 本日は豚かばやき丼を食べました、お値段高めだけあって お肉は箸で簡単にほぐれるほど柔らかく、タレもまあまあ お腹いっぱいなんで満足(^_^)v
続きを読む
Posted at 2012/11/29 10:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年11月16日 イイね!

最近流行りつつある

最近流行りつつある
ピェンローなる鍋をやってみました 干し椎茸を昨晩から水で戻し出し汁として鍋つゆ に使います、白菜の根元側と一緒に煮込んで 肉を入れ胡麻油、白菜の葉側を入れさらに煮込む 仕上げに春雨とまた胡麻油で完了 食べる時に塩と一味で調整して食べます 風味もよくなかなか美味しくかった~ 最後はお決 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 20:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年10月21日 イイね!

あゆ イイネ

板取川のあゆ屋さんに行ってきました お店の下には板取川の清流です、とてもきれい その川の上、川床でいただきました、写ってるのは僕ではないよ 本日はあゆのフルコースです そして今が旬な子持ちあゆの美味しいとき、初めていただきます まずは、マリネ 甘露煮は子持ち、頭からすべていただけます 定 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年10月20日 イイね!

これはありでしょ~

これはありでしょ~
前回のコーンスープは(@_@)だった僕 今回は(^q^)美味しいしょ
続きを読む
Posted at 2012/10/20 14:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年09月11日 イイね!

高級ガリガリショコラ君

高級ガリガリショコラ君
朝からアイス!ではなく徹夜明けアイス ロイズのチョコレートが使ってあって 味もいいね!まあ、ありかな さあ、今日はなにするかな~(*^^*)
続きを読む
Posted at 2012/09/11 06:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation