• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

本場の味

本場の味
昨日は後輩が四国のお土産物をもって 遊びにきてくれました、もちろん お土産物はうどん!(^^)d そして広島出身の後輩の奥さん指導のもと 広島焼きを堪能、旨かった~\(^-^)/ 僕のレシピに追加されました(^_^)v
続きを読む
Posted at 2012/05/13 10:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年05月04日 イイね!

ムッシュサトウのコルネ

ムッシュサトウのコルネ
ひさびさにおいしいスイーツに出会いました 愛知県刈谷市にあるムッシュサトウのコルネ 周りの生地のサクサク感は最高 中のクリームもたっぷりでおいしい さすがに毎日売れ切れ必至のスイーツです 他に買ったチーズロールケーキはNGでした
続きを読む
Posted at 2012/05/04 10:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年04月13日 イイね!

今夜はやぶ屋

今夜はやぶ屋
今晩は名古屋今池やぶ屋で一杯! とんちゃんで有名な名古屋の有名店 このピリ辛きゅうりが大好きなんです 麦酒もモルツなんで最高
続きを読む
Posted at 2012/04/13 19:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年03月31日 イイね!

はまってる

はまってる
季節限定でオリオンビールからいちばん桜 なる生ビール!最近これにはまってます 今晩は家族はネズミの国へ、僕は留守番 ネズミの国は嫌いなので行きません お家で久しぶりにまったりです 麦酒のあとは芋でも呑むかな(^^)d
続きを読む
Posted at 2012/03/31 19:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年03月15日 イイね!

今回は制覇

今回は制覇
ブロードウェイバーガーいただきました 他のスパイシーだったのに比べマイルドな味わい おいしいけど好みとしては刺激あるほうが・・・ 今回は4つ全部制覇出来ました! おいしゅうございました
続きを読む
Posted at 2012/03/15 12:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年03月10日 イイね!

佐世保

佐世保
ちまたではブロードウェイが発売 されてますが、昨日は佐世保バーガー を初めていただきました 大きさにびっくり!味はオーソドックス 美味しいけど850円は(*_*)
続きを読む
Posted at 2012/03/10 05:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年03月05日 イイね!

今話題のあれを使って

今話題のあれを使って
料理してるんですが、なにかといいますと 塩麹なんです 最近流行だそうで親友が分けてくれました 最初怪しんでおりましたが、これがどんな料理にも いけるし、おいしい!基本塩の代わりに使えば いいのですが、いつもよりおいしくなります 不思議な調味料~一度試されてみては?
続きを読む
Posted at 2012/03/05 18:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年02月18日 イイね!

特別な

特別な
芋焼酎をいただいております 霧島の特別烝留、アル度数40℃ 香りはモルトウイスキー 味は泡盛みたいな感じ お土産でくれた後輩に感謝
続きを読む
Posted at 2012/02/18 21:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年02月12日 イイね!

ブレイクタイム

ブレイクタイム
マラソン大会も近いので練習は 欠かさずやってますが、近くに 洒落た珈琲ショプが出来たので 家族と待ち合わせて休憩 プレーンワッフル美味でした
続きを読む
Posted at 2012/02/12 17:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年02月11日 イイね!

第二段!

第二段!
ラスベガスバーガーとメープルカスター ドパイ!ん~テキサスに軍配かな ソースが少し甘いのがイマイチでした カスタードパイも中のクリームが少な ちょっと今回は不発でしたな
続きを読む
Posted at 2012/02/11 11:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation