• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

ニューオイルを2種類投入

ニューオイルを2種類投入
ですが、料理用の胡麻油ですがなにか 京都の山田製油さんで手絞りで作られているものです どちらも、良さそうだったのでお試しで2種類をお取り寄せ しばらくシェフをお休みしてたのですがここ最近復活して まして、シェフ魂に火が入り、この油を調達。来週には パン屋も復活!家族もきっと大喜びでしょう ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 00:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年12月05日 イイね!

そしてこうなる

そしてこうなる
ハゼの刺身なんですが、サイズが大きいと肝も 取れるんですね!調理したのは、もちろん僕! じゃなくて親友Tですが、ハゼの肝をいただいたのは 初めてだったのですが、さっぱりにして濃厚って感じ? わかりにくいですが、癖がないさっぱりに食べると 甘みがあるんですね!あ~今日は美味いもので大満足
続きを読む
Posted at 2010/12/05 20:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年11月17日 イイね!

パンパンっと爆音でい

パンパンっと爆音でい
電子レンジの中ではじける爆音!『パンパン』と 正体は、茶封筒の中に入っている銀杏がはじける音 秋の味覚の1つ銀杏、焼くよりレンジで簡単調理で 出来てしまいます、あとは塩で味付け もちっとした食感が独特で美味しい!この銀杏は地元 の小学校で採れたものを格安で購入!ゴチです
続きを読む
Posted at 2010/11/17 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年11月13日 イイね!

三昧!

三昧!
越前に来てますわ ん~蟹三昧だがね 食いきれるかな~
続きを読む
Posted at 2010/11/13 11:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年10月11日 イイね!

特別な

特別な
マック、アイコンチキンチーズフォンデュをお初!¥670はちょっと高すぎるな!食べた感想は、インパクトの無い…お勧めできんわ
続きを読む
Posted at 2010/10/11 10:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月12日 イイね!

ランキング結果

ランキング結果
香川讃岐うどん巡りも終了しまして僕なりのうどん評価 値段と味、雰囲気などを総合的に判断しまして 1位:もり屋 と 山越え 3位:谷川米穀店 4位:山田家 5位:中村 6位:池上製麺所 近ちゃん86さんにお勧めされてたお店は、行く予定では なかったのですが、やはり地元の方の意見を重視して 結果は1位 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 12:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月11日 イイね!

丸亀市の中村で4杯目

丸亀市の中村で4杯目
の釜玉うどんは、6軒の中では一番セルフなお店。あいかわらず、どこも美味い!
続きを読む
Posted at 2010/09/11 13:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月11日 イイね!

本日三軒目

本日三軒目
池上製麺所黒ハート これで150円!愛知じゃあ考えられないわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2010/09/11 11:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月11日 イイね!

究極の朝飯

究極の朝飯
山越うどんに朝から出撃、開店9時より前に営業開始したらしくすでに、多くの人が食べてました、並ばずに食えました。うどんは山掛け釜玉、つるつるプリプリで最高に美味い黒ハート
続きを読む
Posted at 2010/09/11 08:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月10日 イイね!

山田家さんのざるぶっかけ

山田家さんのざるぶっかけ
を本家、山田家さんにて!いままでお取り寄せでしか味わえなかったので、待ちに待った!そんな感じです。水曜どうでしょうで大泉洋がうまそうに食べてた映像が思い浮かびます。しかし期待を裏切らない旨さに感激!お土産もたくさん買っちゃったうれしい顔
続きを読む
Posted at 2010/09/10 16:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation