• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

乗馬体験

我が家にお馬さんがやってきた!(喜 といっても買ったのではなく、みん友であるあの方がお馬に乗って遊びにきてくれました 86同様きれいにされていて、エンジンルームもピカピカ、内装も手が入っていてキレイ! これならかわいがってあげる価値も十分にありますね~ 以外なのは音が静か?と思った ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 13:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2008年02月20日 イイね!

20V+リボルバー

20V+リボルバーさんのマフラー タイコさんがいませんのでちょっと大き目の音ですが 室内は結構いい音で過去最高のサウンドだと思います 製品は触媒以降取り付けタイプ 2分割 60パイ
続きを読む
Posted at 2008/02/20 23:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2007年04月29日 イイね!

5次元Pro-Racer Aspec

我が86師匠の画像いただいてアップです。 5次元好きの青ハチは、304からAスペックに進化です。 かなり、レーシーなかん高いいい音です。 私は、サウンドが退化と画像がいいのが無いのでアップ無しよ。
続きを読む
Posted at 2007/04/29 23:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2007年03月21日 イイね!

20V+柿本改

3月16日に美浜アタックの画像をアップです。 20V+柿本改(デフ上)+エキマニ不明のサウンドをお聞きください。 『いい音するな~』の後輩の声にニンマリ! だれだ?同時走行中のVテックのがいい音なんていってる人は・・・。 今回の結果は”49秒5 初の50秒切! やるこ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 23:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2006年10月13日 イイね!

サウンドマニア 5次元Speed304

昨今、ずぶといサイズの砲弾マフラーが多い中 見た目がすっきりしていて、かっこいい。 音は低音が響き音も大きめですが 86らしいレーシーなサウンドな304です。 友達の青マニア86のご好意で サウンドアップしました。 サンクス!
続きを読む
Posted at 2006/10/13 22:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2006年10月08日 イイね!

サウンドマニア FUJITUBO編

フジツボの現行品のレガリスではありません。 旧タイプのシングルテールです。 これぞ4AGサウンドらしい メカニカルな感じではないでしょうか?
続きを読む
Posted at 2006/10/08 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2006年10月08日 イイね!

4AGサウンドマニア

4AGサウンドマニア
4AGのサウンドは官能的なサウンドと思う方は やっぱり86乗りの証ではないでしょうか。 単車時代にも、マフラーにこだわり音を追求してきましたが やはり、音は車でも重要であると思い、 探求している最中であります。 すでに、何本か映像も撮らずに消えていった物もありますが 4AGを奏でる管楽器を少しづつ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 00:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation